アウディ A8

ユーザー評価: 4.32

アウディ

A8

A8の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - A8

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水およびブレーキフルードの交換

    今月、A8は車検だったのですが、何時もと同様通検は親戚が経営する修理工にお願いし、油脂類などの交換はアウディ正規ディーラーにて実施しました(親戚がA8を触りたがらないため)。 今回は特に部品の交換はなく、別途記載のオイル&エレメント交換と冷却水およびブレーキフルードの交換を依頼しました。冷却水交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月21日 19:39 tteeさん
  • 水温センサー交換

    少し前から、水温センサーの動きがおかしくなっていました。 全然動かないかと思ったら、急に90℃を差したり。 そしてついにほとんど動かなくなったのでセンサー交換。 センサーは、エンジン後ろ側(運転席側)真ん中ほどに。 エンジンが冷えるのを待って、外してもらいました。 この車には珍しく、大きな部品取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月19日 12:57 マッケンロさん
  • クーラントリザーバータンクキャップ交換

    地味な部品ですが、これだけはどの車に乗っても1年毎に交換しています。 キャップ裏のゴム製パッキンや圧力弁が硬化してくるとラジエター内部の圧力が低下してくるので、オーバーヒートしやすくなります。 交換頻度が良いか悪いか判断できませんが、今まで何台か輸入車に乗ってきて頻繁にこのキャップを交換しているか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月22日 22:11 tteeさん
  • ラジエター交換

    ラジエターアッパータンク樹脂部分にクラックが見られた為、交換しました。 ①バンパー外す ②LLC抜く ③パワステライン外す ④ACコンデンサ外す ⑤ATFライン外す ⑥ラジエター外す 後は、逆の手順で組み付けLLCを注入し、エア抜きをして完了です。 新品ラジエターです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月24日 14:02 /// KENさん
  • クーラントカットオフバルブからクーラント漏れ

    特に実害は感じていませんでしたが、 車検時に見つかっていたクーラント漏れを修理してもらいました。 保証駆け込み修理。 部品代 \74,000 工賃 \55,800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 06:59 いわっち@E's compl ...さん
  • ブリーダーコネクトパイプ交換

    微量なLLC漏れ箇所である、ブリーダーコネクトパイプ。 IN側とOUT側で2個使いですが、今回はIN側を新調しました。 コネクトパイプを外したところ、LLCが垂れた痕がわかります。 このパイプはわざわざLLCを抜く必要はありません。 ※少量は出てきます。 このコネクトパイプにASSYで付いている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月28日 13:58 /// KENさん
  • エキスパンションタンク交換(2回目)

    タンクに繋がるホースの差込部分にクラックが見られた為、新品に交換しました。 こちらがクラックの入ったタンクです。外したらポロッと折れてしまいました。熱害が大きいようですので定期的な交換が必要と考えます。 今回は、タンクのみ交換としました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月20日 19:15 /// KENさん
  • エキスパンションタンク交換

    リサーバータンクとホースを新品に交換しました。 ついでに、スロットルインテークパイプも交換しました。 熱害と経年劣化で茶色に変色した、リザーバータンクです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月29日 16:16 /// KENさん
  • LLC交換【ビリオン クールウォータープラス】

    バンパーを外し、ラジエター横のドレンを緩め、先ずはLLCを抜きます。 暫く放置、どんどん抜いていきます。 全量抜けたら水を入れ、今までの古いLLCを洗い流す作業を繰り返します。 数回行い、透明な水が出てくるまで繰り返します。 透明な水が出て来たところで、ドレンを締めてスーパークールウォーターを注入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月14日 16:26 /// KENさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)