アウディ オールロードクワトロ

ユーザー評価: 4.54

アウディ

オールロードクワトロC5

オールロードクワトロの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - オールロードクワトロ [ C5 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • エアサスばねレート変更

    月日が経つのは早いものですネ(^-^; この整備手帳は5年近く前の下記リンク記事に関連します。 http://www.audiworld.com/forums/audi-allroad-18/402-mod-spring-stiffness-compensation-2808722/ http ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2016年5月14日 19:43 背番号55さん
  • 右側レベルセンサー交換

    少し前から足回りのエラー表示。 VAG-COMかけると右側レベルセンサーの異常と出たのでとりあえず外して接点付近を掃除したけど改善ならず。 ECSで見ると272ドル、ディーラーに問い合わせると税込み27,400円とのことだったのでディーラーに発注。 まずはジャッキアップしてホイール外して後は1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月27日 15:26 ジムみどりさん
  • フロントアームブッシュ打ち替え&ハブベアリング交換その1

    最近やたらと仕事が忙しくて車いじりも全然しないまま・・。 と言いつつオールロードの車検が今月25日で切れるので慌てて整備! 下回りチェックすると変な漏れはないけどアーム類のブッシュがボロボロ(--; とりあえずストックはあるので連休でブッシュ交換ついでに音がひどくなってきたハブベアリングも交換とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 21:59 ジムみどりさん
  • フロントアームブッシュ打ち替え&ハブベアリング交換その2

    外れたハブのレースに入る部分に少しペーパー当てて綺麗にしてからプレスで新しいベアリング打ち込み! と、やってたらベアリングの下の部分が外れてこれまた一苦労(--;) まあ、なんとかやっつけてハブベアリング終了! ドラシャもオーバーホールしてグリス詰め替え直し! ちゃちゃと組んで! ハブを組ん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年3月21日 22:10 ジムみどりさん
  • リアハブベアリング交換

    フロント替えたらリアの音がかなり気になってきて部品が届いたので早速交換!とりあえずドラシャのセンターボルト緩めてホイールとリアキャリパーを外します。 アーム類を外してハブ取り外し。アーム類のボルトサイズは18。 泥などが入って左後ろはシャリシャリ音がかなりのものでした。 プレスでハブを抜いてベアリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年4月11日 07:19 ジムみどりさん
  • 車高レベルセンサー交換

    先々週からエアサスの警告灯が点灯するようになりました。 もしかして2年半前に交換したアーノットのエアサスに不具合発生か・・・・?。と思い、車高の上げ下げを繰り返したり、レベル4で数日放置してみたりしましたが、異常は特になし。 Dラーで調べてもらったところ、右前の車高レベルセンサーの数値が車高を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年6月3日 19:04 モ~ちゃん!さん
  • オールロード エアコンプレッサー ピストンリング交換

    ジムみどりさんのエアコンプレッサープチオーバーホールの整備手帳を参考に私もピストンリングの交換にチャレンジです。 保護カバーを外して(これは簡単)、電源コード類を苦労して外しましたが、画像中央の茶色のエアーホースのナット径が10mmでも11mmでもなく、持ち合わせの工具がなく作業断念か・・・ エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月27日 13:03 urugomeさん
  • #15 左右アッパーリンクブッシュ交換

    以前整備に出した時、ざっくり点検依頼したら 年代あるあるの足回りブッシュ交換のオススメ。 乗り心地かってえなーと思ってましたのでブッシュ打ち替えで依頼することに。 忙しく全く写真撮ってませんので備忘録として。 工賃27,500円(税込)。 ほんと良心的で感謝です。 蛇足ですが… 持ち込み部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 08:54 雑食鼻コアラさん
  • オールロード 走行時のガタゴト音の原因は?アッパーマウント❗️

    走行時路面の段差で左フロントサスからガタゴト音がしてました。 車購入から一回も変えていないショックアブソーバーか?と思い2週間前ディーラーで車検見積もりをお願いした際、調べてもらいましたが原因分からず。 先週右側アッパーアーム交換したので 昨日、左側アッパーアーム交換時にエアサス分解してみたら、な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年6月30日 07:30 urugomeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)