アウディ Q5

ユーザー評価: 4.27

アウディ

Q5

Q5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Q5

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • focal DSP FSP-8 調整

    今日は暇だったので音響調整しました。 以前ショップにて基本の調整はしていただいているのであとは自分好みに調整です。 Audiは低音が結構ブーストしているみたいなので純正でも音はいいですが出過ぎている部分もあるのでカットします。 こちらビシッと一発で決まるわけではないので気長にやっていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 16:38 mildsさん
  • XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorのセッ ...

    「ブラウザ」をタップすると、googleが表示されます。 「ファイル管理」をタップすると、Windows8的な画面で内部ストレージを含めたファイル管理ができるようになっています。 「ビデオ入力」をタップすると、HDMI入力、AV入力を選択する画面になります。 当方はHDMI入力していますので、HD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月7日 19:42 M358さん
  • XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorのセッ ...

    設定後の起動画面です。アウディのロゴと社名が表示されます。「Audi」の字体がちょっと違う気がします。 しばらくするとこの画面になります。 まずは「極清放送」というナゾの日本語をタップします。 おそらく、microSDカードやUSB接続したデータ等が表示されるのだと思いますが、よくわかりません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 19:19 M358さん
  • XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorのセッ ...

    続いてネット接続の設定をします。 一番上の「WI-FI」をタッチします。 予めテザリング状態にしているスマホが表示されますので、それをタッチします。 スマホ側のパスワード入力を要求されますので、入力すると接続は完了です。 初期画面に戻ると、アウディのロゴ表示に変更されています。 続いてGoogle ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 15:43 M358さん
  • XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorのセッ ...

    まず、電源をONにします。電源は本体右側の一番下で赤く点灯していますので、2秒くらい長押しします。 デフォルトの画面が立ち上がったら、右下の「settings」をタッチします。 画面を上にスワイプして「Language&input」をタッチします。 画面を上にスワイプして「日本語」をタッチし、左上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 12:57 M358さん
  • Carsara 10.25" Android Head Unitのセッティング④

    最後に、セッティングではございませんが、「MMIが今まで通りに使えるのか?」等の疑問にお応えするための画像と、使用しての感想を投稿します。 MMIの機能を使用する場合は、赤丸の「MMI Menu」をタッチします。 MMIナビゲーションの設定画面です。 MMIの車輌設定画面です。 MMIの電話画面で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月24日 21:41 M358さん
  • Carsara 10.25" Android Head Unitのセッティング③

    ナビアプリのインストールが完了しましたら、android側のナビゲーション設定を行います。 まず赤丸の「Setup」をタッチします。 上に画面をスワイプして赤丸の「ナビゲーション」 をタッチします。 次に赤丸の「ファイルパス」をタッチします。 インストールしたアプリが表示されますので、androi ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月24日 21:18 M358さん
  • Carsara 10.25" Android Head Unitのセッティング②

    androidユニットでナビアプリ等を使用するためには、スマホのテザリング、ポケットWifi等を利用してネットワークに接続する必要があります。ちなみに私はauスマホのテザリングを利用しています。auはテザリングがオプション扱いのため、別途月500円かかってしまいました。 まずオープニング画面で赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 09:53 M358さん
  • 車内AV関係配線収納のリフォーム作業その②

    ケースの形状の都合上、この箇所をカットするのは意外に苦労しました。ニッパーを使ったりして30分くらいでなんとか切り取りました。 切り取った後の状態です。切り取った箇所は鋭利になっており危険ですので、鉄のヤスリで削っておきました。 カモフラージュ用の滑り止めシートを本体に両面テープで貼り付けます。使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 16:25 M358さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)