アウディ RS Q3

ユーザー評価: 4.44

アウディ

RS Q3

RS Q3の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - RS Q3

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキローターの塗装

    RSQ3のブレーキローター そろそろ錆びが目立ちはじめました。 ローターが錆びるのは 仕方ないといえば仕方ないのですが… フロントのウェーブローターは端面の 錆びが目立ちます。 リヤはディスクのパッドが 当たって無い部分とベルハット部分 が錆びはじめました。 キャリパーやサス周りに飛び散らない様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月20日 12:03 わんくさん
  • フロントブレーキパッド交換

    キャリパーの前方にあるピンでクリップを抑えている構造になっています。 ピンは圧入になっているので、外側からピンの先端を細い棒などを介してハンマーで叩いてあげると抜けます。 ピンを完全に抜けば、クリップが外せます。 その後、パッドをコジコジしながら取り外します。 パッドが取れたら、 ディスク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 08:36 たいぞさん
  • レッドキャリパー塗装補修

    ブレーキパッドの交換作業をAudiさんにお願いした際に破損してしまったキャリパー塗装の補修を無償で実施。 5日間入院してキレイに直りました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 16:50 TASK GmbHさん
  • ブレーキ交換

    フロントブレーキの交換 ローター 純正 パット  ディクセル リアブレーキ交換 ローター ディクセル パット  ディクセル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 00:29 エゴさん
  • ブレーキフルード補充

    ちょっと減っていたのでブレーキフルードを足しました。 だいぶ濁ってきていたのでそろそろ交換しないといけませんね。 走行距離:48392km とりあえずの補充なので、ウチにあったフルードを入れておきました。 たぶん、イベントの賞品でもらったものだと思うのですが、缶の錆び具合からもかなりの年期も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 14:00 たいぞさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)