アウディ TT RS

ユーザー評価: 4.55

アウディ

TT RS

TT RSの車買取相場を調べる

整備手帳 - TT RS

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アライメント調整

    リヤスプリングを変えたら出口のオーバーステアは改善されたが入り口もアンダーが強く曲がらないので調整しました。 フロントを3mm車高をダウンしてトーアウトにして荷重がかかりノーズの向きが動きやすいように変更 レートを下げた際、車高が若干下がりトーインになっていたので曲がりやすいようにトーをゼロセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 20:18 shanghai-slow- ...さん
  • 【備忘録】前後デフオイル&カップリングオイル交換

    前回交換後、3万km強を走ったので、1年点検に合わせて交換。サービスマニュアルでは6万km毎の交換となっていますが、日本の道路事情や走り方では早めの交換が安心。ただオイル代は高いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 17:42 シロクマアレックスさん
  • 【備忘録】1年点検(6年目)

    6年目の1年点検です。フリーウェイプランの為、ここでの支払いは無し(前払いみたいなものですが)。通常テスターチェックに加えて、エンジンオイル交換、ワイパーブレード交換、ウォッシャ液補充、タイヤローテーションなどお得な内容。日常使いで6万7千kmを走りましたが、異常箇所も無く健康そのものです。ありが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 17:19 シロクマアレックスさん
  • クラッチパック交換

    パワーに負けてクラッチが滑っていたのをTCUのアップデートで圧着力を上げて改善しましたがシフトダウンブレーキ時の制動バラツキが課題でした。 ハードを交換し様子をみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 20:47 shanghai-slow- ...さん
  • モニター追加(一日ではなくチョコチョコ施行)

    最終結果 AUXはあきらめ どうしても ゲインが合わない マイクとリモコンはここに設置 モニター自身は17mmのボールジョイントで 若ぶってモニターオプションのアンビエント 完成してハイチーズ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:31 TTRS@Zeroさん
  • コーディング

    Parking AsistのVolumeが大きく気になり、Cording。 Volume4をVolume1まで小さくしました。 耳障りな音で無くなり、自分にはちょうど良い音量。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1522145/car/3132984/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 15:02 Yamanaka Wakeさん
  • O2センサー(フロント) 交換

    去年エンジンチェックランプが付いて原因がO2センサー(リア)だったので交換しました。 しばらく点灯していなかったんですが、フロント側においてもO2センサーが寿命を迎えたようでチェックランプがついてしまい交換することになりました。 リアが社外品のセンサーなのでフロントも社外品にしました。(コスト重視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 23:05 [ばーちー]さん
  • マルチメディアプレーヤー取付

    イメージは蟻さんで売ってるこれです。 蟻さんでAndroid13のマルチメディアプレーヤー購入。 スマートに取り付けるため付属のステーを加工して作成。 光で固まるFRPとエポキシパテで作成。 塗装は2液性のウレタンスプレーです。 こんな感じでスッキリ取り付けできました。 スッキリさせるために、付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:49 GINTAMANZさん
  • ヘッドライトバルブLED化

    ヘッドライトのバルブを交換しました。 商品はパーツレビューに記載した信玄 兜です。左が純正HID、右がLEDです。 ほぼ車載工具だけで作業できます。 ヘッドライトを取り外して交換します。 まずはヘッドライトカバーを外します。 丸と矢印の5箇所でツメではまっているので、バキッと外しました。私の車は丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 11:14 ていしあさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)