アウトビアンキ A112

ユーザー評価: 4

アウトビアンキ

A112

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - A112

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インダクションBOX取り付け。

    AE86流用・・・・・ 外形サイズ アウトビアンキへの取り付けはウェーバーDCOEを一機の為穴なしタイプを購入して加工した。 スロットルリンケージとタワーバー部分とはギリのクリアランス。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月22日 10:29 トルクステアさん
  • WEBER DCOEスロットルリンケージ

    最初はマセラティのスロットルワイヤーを移植した仕様。アクセルオフ時のフィーリング改善の為スプリングを追加したが・・・・ そこで知人から購入した物に交換。 最近は旧ミニウェーバー仕様に売られている様だが、この製品付属の取り説にはウェーバーツイン用として記載されてた。 製品として売ってるだけあって作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月22日 22:09 トルクステアさん
  • エアクリを冬使用に

    急に寒くなってきたので、エアクリーナーをオープンタイプから、純正エアクリーナーに交換しましょう^^ しかしあまりにも見栄えが悪いので、ちょっと塗っちゃいましょう^^; 遠征出発の時間に間に合わなくなったので、とりあえずカバーのみ塗りました^^; ケースは後日塗装いたしましょう^0^ プラグ交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月4日 14:06 イタのしんさん
  • エアクリーナー取り付け穴補修

    ucdさんや皆様にアドバイスいただいたように、ネジ穴を切りなおしてみました^^ 6mmのタップで、とっても簡単に出来ました^^V 取り付けのプレートは歪んでたので、プラハンで適度に歪みを直して取り付けました、これで暫く大丈夫^^V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 19:45 イタのしんさん
  • とりあえずキャブ外した。

    久しぶりに吸排気系変更予定・・・・ 4into2in1ノーマルエキマニ。 この時代に鋳物でないステンレス製曲げ管マニは国産ではありえない!! そしてイタリア製社外4into1熊手エキマニ。 4into2in1ノーマルエキマニ横から。 4into1熊手エキマニ同じく横から。 4into1熊手エキマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月11日 01:56 トルクステアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)