アウトビアンキ Y10

ユーザー評価: 2.75

アウトビアンキ

Y10

Y10の車買取相場を調べる

愛車紹介 - Y10

注目の愛車

ユーロの愛車一覧

  • Bellagio BJ21

    アウトビアンキY10 abart turbo ランチャ七宝焼エンブレム ランチャリアエンブレム アンサーマフラー ピレリー P7 MOMO プロトタイプハンドル

    グレード
    turbo
    所有期間
    1990年6月1日~1993年6月1日(約3年間)
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 0
  • cxw00250の"アバルトターボ"

    アバルトターボです。 小さな車体からこれでもかこれでもかと出てくるパワーは圧倒的でした。足回りはがっちり落ち着いていて思い通りに操れ、電装品が壊れやすいことなんて笑い飛ばせる楽しさでした。 それでいて落ち着いたアルカンターラの内装という、今で言うならツンデレなクルマでした。

    グレード
    turbo
    型式
    E-156A1
    所有期間
    1990年2月1日~1994年4月1日(約4年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • おーるおん4

    初イタ車 未だに想いが募る車。 走行中、ダッシュボードが外れた事もあったけど それでも素晴らしく思えました!(^^)!

    グレード
    1.3GTi.e._LHD(MT_1.3)
    型式
    E-A156A5
    所有期間
    1995年1月1日~1999年1月1日(約4年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • arbnkyu

    2chでJFEのブログが晒されていますよ。 JFEの工場内の写真をアップロードしてますよね? 工場内での写真撮影は禁止されてますし、 アップロードは尚更ダメです。 総務部に見つかる前に削除したほうがいいです。 JFEOBより

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ろうちゃんと

    アウトビアンキ Y10に乗っています。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • テミヲの"わいてん"

    初めての愛車です。 お店にパンダ、Y10、A112と並んでいて、Y10を選びました。 いい車でした。 惚れ込んでました・・が マフラー落ちる。 水温安定せず。 エンジン回転安定せず。 ベルトテンショナー折れでエンジン修理。 等いろいろあり、当時の財力ではきつくなり 買い換えました。 いまだにか ...

    グレード
    1.3GTi.e._LHD(MT_1.3)
    型式
    E-A156A5
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 万歳

    ホントに最後まで楽しい車でした。 (年式の所’91年になってますが車検証では’90年でした。)

    グレード
    1.3GTi.e._LHD(MT_1.3)
    型式
    E-A156A5
    • パーツレビュー 36
    • 整備手帳 44

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)