バーキン ケント1600

ユーザー評価: 4.78

バーキン

ケント1600

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ケント1600

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 納車後整備

    納車時に違和感アリアリの為ジャッキアップからのバラシ トランクを外してみる。 ボロボロ。 清掃からの各パーツ交換。機械式ポンプから電磁ポンプに交換。 スカットルも開けて配線確認からちょっと整理他。 エキスパンションタンク詰まり解消からホース交換。 インシュレーターゴムがボロボロで二次エアー吸い込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月1日 17:46 JT1さん
  • 車検前点検色々#2

    今日は朝から雨が降っていたので、来週UQ取って車検に行くので最期の準備です。 まず、なんちゃってY村マフラーを外して・・・ 2年ぶりに純正のマフラーを出してきて・・・ セブンに装着します。 続いてスペアータイヤ固定用ブラケットを元に戻します。 またバケットシートでは3点シートベルトがシートの裏に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:03 さすらいのエンジニアさん
  • 車検前点検色々#1

    ZX4のレストアも途中状態ですが・・・ セブンは12月初旬に車検を受ける予定なので、仕上げの確認&調整を実施しました。 まず、ライト関係を確認したところ、ナンバープレートライトが点きません。電球は生きているので、配線をチェックするためトランクを外します。 直ぐに原因は分かったのですが、ブレーキラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 22:37 さすらいのエンジニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)