- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- M2 クーペ
- カスタム情報
BMW M2 クーペ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
BMW M2 クーペ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるM2 クーペオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
M2 クーペのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。M2 クーペのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
BMW 後付けハイビームアシスタント
後付けHBA(ハイビームアシスタント)。
車速、周囲の明るさ、対向車の有無などを考慮して、車両が自動的にヘッドランプのHi/Lowの切り替えを行ってくれます。
昨今のモデルでは当たり前の装備かもしれませんが、私のLCI M2は、その機能が眠らされていました。
コラムスイッチをHBA対応のものに交換して、コーディングすると目覚めます。
(写真の下側のプッシュボタンがHBA起動スイッチ)
作動条件( ... -
BMW(純正) オートライト消灯時間短縮
通常購入時はトンネル等で一度ヘッドライトが点いてしまうと。晴天でも約2分間もの長時間ヘッドライトが点きっぱなしという事が本当にストレスだったので前回コーディングを依頼した時に一緒にお願いしました。消灯時間まで何と7秒!!最高過ぎます❗️やっぱりM2competitionはデイライト時が一番素敵デス:D
-
OPPLIGHT LEDヘッドライトD1s
色温度6000ケルビン 明るさ11600ルーメン キャンセラー内蔵ノイズ対策済 純正35wバラスト配線ポン付けのLEDバルブです
価格も安いし余り信用出来なかったのですが、取付けから2ヶ月以上問題発生してないのでレビュー投稿してみようと思います
車両側のエラーは一度も出てません
色温度の6000KはHIDバルブのそれより白いです なので雨の日は吸収されてやや見づらい
明るさもHIDより断然明るい ... -
STEK DYNOshield プロテクションフィルム(ライトスモーク)
昨年、リアのテールランプをライトスモール塗装しました。
今年は、防傷対策も兼ねて、ヘッドライトに今流行りのSTEK製のフィルムを張付施工。
色はライトスモークにしてチョイ悪化しました。
これで、全体的に締まった外見になりました。
ガラスコーティングのメンテナンス施工と併せて実施
M2 クーペのウイング
M2 クーペをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
AC SCHNITZER リヤウィング
AC SCHNITZER製のレーシングリアウイングです。
走り好きのM2ユーザー的には、気になるエアロパーツは、やっぱこれでしょうか?w
ただ、レーシングウイングとか、GTウイングとか聞くと、それはちょっと下品になるかなって思われる方も多いかと思いますw
サーキットとか走らないから、それはちょっとねとか…w
兎にも角にも、レーシングウイングなんて付けたら彼女や奥さまに何これって引かれちゃ ... -
BMW Motor Spors M2CSレーシング GTウイング
モノホンのM2CSレーシングGTウイングを装着!!
サーキット行かないと効果の程は分かりませんが、M2CSレーシングで24時間耐久を完走したプロからも『有るのと無いのでは全然違うよー』っとお墨付きの言葉を頂き、次回の富士での300Rではアクセル抜かずからのベタ踏みが、可能かがGTウイングの効果をもっとも感じられる瞬間であります!
M2CSレーシングは公道走れ無いので、ナンバー付きに、このウイング ... -
VOLTEX GTウィング Type 1
サーキットでのブレーキング時の安定性、高速コーナーの安心感は1度味わったらやめられません。
営業車なので、大きさは控えめの幅1500ミリ。
横から見たフォルムが自分好みになった。
5ヶ月待った甲斐があった! -
BMW M PERFORMANCE カーボンリヤスポイラー
バランス的に丁度いい大きさで、カーボンの艶も申し分ないですが、フィッティングに関してはちょっと・・・
接合面の当たりが悪くて、トランクに上手く馴染みませんでした。
でもそれより、取り付けに際しては純正のスポイラーを外す必要があり、外した後の両面テープの処理が一番苦労しました。
みんなのM2 クーペ~カスタム事例~
みんなのM2 クーペをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
カシュウさんのM2 クーペ
F87 M2Competition
2018年7月19日生産車。
2018年10月2日納車。
7速DCT
オプション
メタリックペイント(ブラックサファイア)
ハーマンカードン
TVチューナー
文句のない走行性能。
エンジンはパワー、レスポンス、サウンドとも素晴らしいです。
小回り効かないのと座面が高いのが難点。
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4475×1 ... -
くわたくさんのM2 クーペ
3L直列6気筒ツインターボ。
FRで7速DCT。
憧れの車です。
大事に乗って行きます。
初年度登録H30年9月 -
syuwatchさんのM2 クーペ
更に駆け抜けてます😇🩵💙❤️
◾️カラー : ブルックリン・グレー・メタリック
◾️Mカーボンファイバートリム
◾️ハイラインパッケージ
・アラームシステム
・サンプロテクションガラス
・Harman Kardonサラウンド・サウンド・システム
◾️Mカーボンルーフ
◾️ホイール930Mブラック -
meriaさんのM2 クーペ
BMW G87 M2 LCIモデル
2年前、M2発売前でM240iに、ガムダムチックと
M4カブも🐽がどうも馴染めず、ZNISMOは売って
くんないし、2024年オートサロンで足回り一新して
暫く乗るはずだったのに…
本当は左のMTが欲しいけど、相方が🆖だし、年末
乗換病が発症、色は現状と同じ、Mシートはマテリアルが絶対条件で、後先考えずいつものように現状渡しの、2024年12月28日納車と ... -
clown.さんのM2 クーペ
BMW M2 Competition
-
パパヘミングウェーさんのM2 クーペ
全長x全幅x全高(mm) 4,475 x 1,855 x 1,410
トレッド前/後(mm) 1,580 x 1,600
Lightweight aluminum front and rear axles of the BMW M3 and M4
Aluminum suspension struts and tubular anti-roll bar
Play-free ... -
まよさーもんさんのM2 クーペ
BMW F30 340i から乗り換えです。
25,720Kmからスタートです。
白いサイドギルなので『しろぎる』です。
納車時整備(2023/12/2)
・バッテリー交換(VARTA)
・エンジンオイル交換(ユーロツーリング)
・オイルエレメント交換
・ワコーズSUPER FV シナジー投入
・デフオイル交換
・純正DCTオイル交換
・DCTフィルター交換
・ボディコーティング(バリアスコー ... -
hivaryやすさんのM2 クーペ
2023年6月にスイフトスポーツ(ZC33S)から乗換えました。
前車に比べると巷に情報が少なく、弄るには適さない車種だと感じますが、色々と試しながら大パワーFRを楽しみたいと思います。
引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)m
※2023年11月19日
リアと右サイドの写真を追加し、インテリアの写真を最新の状態に更新しました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW M2クーペ 弊社デモカーハイラインPKGブラックレザー(兵庫県)
826.0万円(税込)
-
フィアット クーペフィアット 初期型フルオリジナルモデル タイベル交換(大阪府)
175.0万円(税込)
-
日産 ティアナ 衝突軽減ナビDTVカメラETCスマキーHID1オナ(神奈川県)
98.0万円(税込)
-
ホンダ アコードツアラー 電半革 Bカメラ ドラレコ スマキ- クルコン(埼玉県)
59.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
