BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リア・ブレーキローター錆落とし

    昨年の秋にディーラーでフルード交換を実施してフィーリングが改善したブレーキですが、いまいちリアのローターが光ってきませんでした やはり低ダストパッドはローターを攻撃しないので削れが悪いのかと思い、しばらくリアだけ純正パッドに戻そうかと考えました 台車にフロアジャッキやウマやスロープなどを載せて車ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月26日 18:41 疾風/Mさん
  • ブレーキ廻り清掃

    ブレーキダストで汚れたキャリパーを清掃しました。まだ納車して間もないですが、見えない部分は結構汚れています。 普段の洗車で手の届かないところも一旦キレイにしたいと思います。 今回の洗剤はスパシャンの水垢バスター2。 ブレーキ清掃としてはベストではないかもしれませんがMINIのキャリパーもキレイにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 10:44 MiLazza. 1H30G ...さん
  • ブレーキ冷却UP(サーキット走行時)

    サーキットでのハードブレーキングに対応するため、ディスクとキャリパーをさらに冷やすための工夫。 この辺りのホイールアーチ内(前側)に導風格子があります。 黄色の丸の箇所に爪がありますので、矢印の方向にかなり強く上げて爪を外します。 取り外した導風格子がこれ。 ちなみに大きな黄色の丸の箇所に「F90 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月15日 17:05 やっくん0913さん
  • ショップオリジナル ABSプログラム変更

    ブレーキパッドをサーキット仕様に交換したため、ショップさんお勧めのABSプログラムの変更をしてもらいました。 ABSの過剰介入の閾値を下げて、制動力を高める目的のプログラム変更です。 実際はサーキットへ行って、数ラップを200Km/h以上からフルブレーキングして試さないと、この効果の程はわかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 14:46 kenicabaさん
  • 異音解消

    納車後300キロ位からリヤのコトコト音に悩まされていたため、ディーラーに入庫して見てもらいました。足回りかと思ったけど、原因はパッドが動いて音を出していたとのこと。注油してもらい、解消しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 18:03 King Leoさん
  • 清掃

    釣りに行き過ぎて潮風に当たり過ぎたのが問題かと思いますが、 低速直進時にブレーキ(リア)を引きずるような音が出たためショップに点検を依頼。 なかなかのサビっぷり(笑) 茶錆は一般的らしいですが、白い粒は塩の影響らしいです。 ローターのドリルド穴にも纏わりついていたらしいので、キャリパー含めて怪し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 19:46 King Leoさん
  • ブレーキ周り清掃、ローター塗装

    ブレーキフルード交換のついでに全体的な清掃をしました。 キャリパー固定ボルトは18mmの六角ボルト2本です。18mmとまた微妙なサイズですが、今同じボルトを発注するとE16に変わっているそうです。 ローター固定ボルトはフロントが5mm、リアが6mmです。 フロントは固着がひどく(私のやり方が悪く) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:38 MiLazza. 1H30G ...さん
  • キャリパーコーティング

    キャリパーにコーティング施工しました。 ブレーキパッドも交換したのでここらへんで真面目に清掃。 ビフォー。 下地処理。シャンプー洗浄、水アカ除去、鉄粉除去。 PROSTAFF CC WATER GOLDでコーティング。 アフター。 めちゃきれい。 リアも同様に。 ツヤっつや。 odo:50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 22:01 べじょりーたさん
  • ブレーキパッドの鳴き止め

    ここの所、低速でフロントからキーキーと鳴く様になったのでブレーキパッドの清掃と車高調整です エンドレスのパッドの角をヤスリで面取りして、キャリパーピストンに当たる部分にパッドグリスをしっかり塗ります そして、カーボンボンネットで軽くなり 上がった車高の微調整、減推フロント14戻し、リア15戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 20:00 Aruko-Pitさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)