BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 慣らし運転モード解除

    Mモデル、慣らしモード解除のための2000km点検。 BSIで無料。実質4万円ほど。 ローンチ・コントロール、オーバー・ブースト等の封印解除 エンジンオイル交換、エンジンルーム防錆剤清掃 デフオイル交換 下回り確認1 下回り確認2

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月20日 01:58 パパヘミングウェーさん
  • リコール(無償修理)

    他の作業と一緒にお願いしました。 後日届いた当選通知。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月10日 21:04 ///Camperさん
  • 一ヶ月点検

    BMWではセカンドハンドオーバーと言うらしく、一ヶ月点検から帰ってきた。 勿論、不具合ないがあんまり乗っていないせいかバッテリー電圧が低めのように思った。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 16:46 ひろ爺BMWさん
  • CBS 車両チェック リセット

    Conditioned Based Servicing Vehicle checkのリセット。 リミットはあと250kmでした。ギリギリセーフ。 いつものアレでリセット。 車両チェックをリセットするには、先にCBS エンジンオイルをリセットする必要があるようです。 車両チェックとは? Ve ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月29日 23:41 べじょりーたさん
  • デフ インプットシール交換と、再度12ヶ月点検のやり直し

    事の発端は、腹下に潜ってCPMのパーツを取り付けている際に、発覚しました。 車庫にある黒い滲みを発見。 あれ? なんだ、この滲み… F20の時には全く滲みなんか体験した事の無い、車庫の滲み… 潜りながら上をライトで照らすと、デフの入口付近からオイルが漏れていました。 納車前整備を実行して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月13日 18:37 10 10さん
  • 2000キロ点検&エンジンプログラム封印解除の儀

    3月6日に納車され約40日経った昨日16日に2000キロ超え。 ディーラーにてエンジンオイル&エレメント交換・デフオイル交換・DMEプログラム封印解除を施工しました。 今回の代車はコレ… F20と比較して良くなった部分と悪くなったと感じる部分が半々くらいだろか😅 見た目は好みの問題なので何と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月17日 21:57 M寄りさん
  • 車検出し(2024/02/19)

    車検のため、カーデライトさんに車両を迎えに来てもらいました。 町工場というかコンパクトに経営されてると、こういう預かり・配送してもらえるのでとても助かります。 自分のくるまを見送るのは不思議な気分になりますね。 ピンボケ。 31,953Km 同時に、 グループMのステンメッシュブレーキホースに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月19日 10:01 まよさーもんさん
  • 第1回車検&第1回エンジンオイル交換

    納車から1年4,000㌔ 登録から5年目の車検(2回目)です。 延長保証のからみもあり、購入したディーラーへお願いしました。 ついでにエンジンオイルも交換。 左:1年4,000㌔+レビテック 右:新油 よく汚れております。 今回、整備動画もmailで送って頂きました。 普段見れないところもよく見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 23:15 くわたくさん
  • M2 ユーザー車検

    本日,初回継続検査のため陸運局へユーザー車検に行ってきました。 E46,AudiS4,アテンザでもユーザー車検をしてきたのでかなり余裕!? 第①ラウンドは8:45からの受付開始で8番窓口に書類を提出します。 が,いつの間にか事前に番号札が配られるように変更になっていました。 写真のように書類は順序 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月12日 23:13 black2000kazさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)