BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • リアサスペンション分解、清掃

    フロントのスプリングを塗装するついでに、リアスプリングも錆が酷いので、一緒に塗装しました。塗るのは簡単ですが、錆落としが大変でした。 塗装後、乾燥中。その間に車高調整アダプターのアッパー・ロアシートがスルスル回るように清掃しました。 塗装して装着。 ストラット下取付ボルトの締付トルクは 100Nm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 01:19 kotaro3さん
  • フロントアッパーマウント 交換

    1年前ぐらいから、ハンドル切るとゴリゴリ音が鳴る時がある。 なぜか夏に多く、ひどかったので原因探るとフロントアッパーマウントでした。 中のベアリングがダメになってたようです。 交換後部品の写真は撮り忘れましたが、ゴム部分が擦れてダメになっていました。 パーツNo. 31302283650 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 13:20 NEL200tさん
  • このメクラ何ですか?

    リアのトレーリングアームのオーバーホールをしていたのですが・・・メクラ蓋があったので外してみたのですが。φ10ぐらいの穴。 穴の中はOILが入っていたみたい キャップの付いている写真撮り忘れました。 ブッシュがベアリングに変更されてましたが、ゴリゴリです。 ベアリング打ち替えましょ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 20:57 ブルネンさん
  • Quantumオーバーホール・取り付け

    Quantum車高調をオーバーホール 70000km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月22日 22:55 RYUTHさん
  • ショックアブソーバーオーバーホール

    ACシュニッツァーレーシングサスペンションオーバーホール 走行距離:88,135Km(使用は5万キロ程度) 費用:243,000円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 23:44 silky6さん
  • PCRオーバーホール

    取り付け取り外しはまじ疲れます。 あー、写真撮り忘れた。 前後両方やりました。 リヤは20mmセット長を短くしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 20:14 いっせぇさん
  • 車高調OH

    納車時からそろそろOHだねと言われていたこの車高調ですがついに限界を感じたためOHすることにしました。 バネレートに合わせて富士を走っている旨をお伝えして仕様変更をお願いしました。 まだ街乗り〜高速道路しか走っていませんが乗り心地、安定感は抜群に良くなりました。 これだけで非常に満足、、、! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 15:56 やまひろむーみんさん
  • デフ、サブフレーム、足回り交換完了

    一連の大作業が終了しました。クルマが地面に降りたのは5ヶ月ぶりでした。 以下、備忘録として。(*はボルト類も交換) -LSD交換(OS技研デュアルコア)、歯当たり調整、バックラッシュ調整、ピニオンシム、サイドシム交換 -デフサイドフランジ加工、取付 -デフリアカバー清掃(ウェットブラスト) -デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 12:20 Kaz402さん
  • リア アッパーアームブッシュ、ベアリング交換

    整備記録 2019.2.10 140960km 最近、クラッチを繋ぐとリアから”ゴンッ”と音がしていたのですが、交換してなかったフレックスディスクジョイントを交換しても変わらなかったので、やってなかったアッパーアームのブッシュとボールジョイント交換します。 (衝撃音の原因はブログで書いたように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月12日 23:51 deeekさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)