BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • E92M3 ブレーキパッド ウォーニング センサー交換

    やっとブレーキパッドの警告灯を消しました。 通常のBMW車はパッドセンサーは対角に2個(左前x右後ろとか)になっていますが、M3はフロントは両輪なので全部で3個あります。 この事に気付かずに随分と遠回りしましたね~。 2個交換しても消えないわけです。 早速リセットします。(2007年式M3の場合 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年7月5日 12:22 たに996さん
  • DSCポンプモーター

    走っていたら突然、こんなエラーが発生。調べると良くある話なんだとか。 コンピューターで調べると5DF0/5DF1でDSCポンプモーターか、そのコントロールユニット。 ネットで調べると、この写真の様にカーボンブラシが固着することが多いらしく、DSCユニットを取り外してモーターを分解したりする記事もあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月6日 20:41 Stick-Shifterさん
  • E92 M3 DSC・スピードセンサー修理動画あり

    携帯アプリの簡易チェックではABSスピードセンサーエラーしか出なかったけど、DSCユニットも故障していた。 DSCユニットやセンサーが故障するとABSやDSCが効かなくなるけど、MT坂道アシストが効かなくなるのが最も影響が大きいw DSCが効いているとテキトウなアクセル操作しても何事も起こりません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年12月16日 08:56 V8_MPOWERさん
  • M3C ブレーキ関係リフレッシュ

    ここ最近ブレーキタッチがちょっとスポンジーに感じると言われたこともありその後自分でも確かにちょっとカッチリ感が無いかなと思い始めてました。 フリュードの交換やエア抜きも行ったのですが劇的に変わる訳でもなく少し良くなったかな?って程度だったので一気にブレーキ関係リフレッシュしてみました。 今回の目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月5日 20:45 .tetsuさん
  • DSCプレッシャーセンサー交換

    物凄く暑かった夏のとある日曜日。 渋滞にハマってしまいトロトロ走っていると「ピー!」 ついにSMGきたか…と思ったがよく見るとギアマークは点灯していなく、ネットで調べるとDSCのチェックランプ。(E46は定番らしい) エンジンかけ直したら消えたのでとりあえずこの時は様子見で… 一週間位経って忘れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月8日 23:03 †JOKER99†さん
  • サイドブレーキレバー交換

    サイドブレーキのボタンが突然飛び出してしまい固定出来なくなりました\(^ω^)/ 分解修理が不可能なので丸ごと交換することに! タイミングよく左Hクーペのレバーが8209に出てたのですかさず入手!ボタンのストロークが全然違いますσ^_^; 壊れた方は半年ぐらい前からボタンの奥行きが深くなったような ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月31日 10:15 akiさんさんさん
  • E46 M3 CSL Φ345ローター

    E46 M3 CSLに採用されているフロントのΦ345ローターを流用するキットを付けます。 ずいぶん前にオークションで落札したのですが、手持ちのホイールはどれも干渉して取付出来ず、一時は手放そうとも思ってましたが、この手のパーツは特殊なので売れず(笑)、そのまま持ってました。 そうこうしているうち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月15日 11:11 deeekさん
  • DSCユニット修理

    走行距離103500kmにて実施 M3、というかE9X系BMWの共通の持病であるDSCユニットの修理 この写真の様な表示が出るとDSCユニットの故障の可能性が大で ディーラーに持って行くと30万強の交換費用がかかります(^_^;) そこで選択肢として出てくるのがユニット「交換」ではなく「修理」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月3日 20:12 こまち!さん
  • ブレーキパッドセンサーの警告灯をキャンセル

    赤いこやつ、パッドセンサーの警告灯を消します。社外キャリパーになった時はそれほど問題にはならなかったんで放置していましたが車検に向けて対策します。 とりあえず適当なパッドセンサーを1個用意して線を切って短絡します。 左前輪のタイヤハウスに1箇所あるABSセンサーとパッドセンサーのボックスに 短絡し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月18日 18:44 すーー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)