BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 異音撲滅大作戦 その2

    DIYの強い味方である、ストレートから、頼んでいた工具一式が届きました。 昔は土曜日に買い出しに行って、あれが無いこれが無いやってましたので、便利なものです。 これで、平日も作業が進みます(^^) 修理作業をしている中で、、、え? フランジに亀裂入っとる。。。 一歩進んで、一歩戻る。。。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月15日 02:12 2315さん
  • 異音撲滅大作戦 その1

    さて、懸案だった異音対策に乗り出します。 今回はDIYでやりますので、長期戦覚悟です(^^) まずは、整備しやすいように、頭からgarageに突入。 後ろ側を上げたいのですが、デフクーラーが邪魔なので、横からデフの玉にアクセスしてジャッキアップしてみました。徐々に右側に車が移動してしまう事以外は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月13日 00:47 2315さん
  • クラッチ交換

    OS技研のSTRクラッチです。 いつものGlückさんにて。 ピボットピンも同時交換してもらいました。 ギアの入りについても完治しました。 今までとは別モンで感動です。 純正 117,300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 12:14 __みやこさん
  • 169,250km_リヤアクスルカラー取り付け

    加減速、変速時のリヤ周りからのガコガコ音問題。 以前からちまちま部品交換等して改善を試みてますが治りません。 今回はアクスルメンバー(サブフレーム)なんじゃねーかと疑いを掛けて手始めに深澤さんのRACを導入しました。 結果、かなり効果有り。がしかし、まだガコガコ言います。 これまでに整備した箇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月23日 00:50 旧爆音初心者さん
  • E46M3 DIY タイロッド交換

    車を購入してから、割と初めの段階から気になってたステアリングのフラフラ感。 結局こいつを交換してと改善しませんでした。 約5年かけて ・コントロールアームブッシュ交換 ・ロアコントロールアーム交換 ・ハブベアリング交換 ・サスペンション交換 ・スピードセンサー交換 ・タイロッド交換 と、一つ一 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年8月10日 06:45 mushitaroさん
  • 166,950km_純正デフO/H

    先日購入したO/H部品を使ってやりました。 166,950km時 恐らくデフ玉は一度も開けてないです。 サイドフランジO/Sの交換は何度かやってるみたいです。(フランジに交換作業で突いた跡が有りました。) デフ降ろしはマフラー降ろさないといけないのでヒーヒーです。 写真はありません。 デフ玉取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月19日 00:33 旧爆音初心者さん
  • E46M3 DIY スピードセンサー交換(試運転後追記)

    サイドブレーキ、DSC、ABS、タイヤ空気圧、ギアのチェックランプがついたので、スキャンしてみると右のスピードセンサーが異常がでました。 それでセンサーを交換してみたら治りました。センサーは楽天で左右セットで3770円。 今回交換したのは右側のみ。作業は準備片付け含めて1時間でした。 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月17日 11:21 mushitaroさん
  • 丸山モリブデン添加(トランスミッション・デフ)

    購入時より時々起こっていたシフト時のギア鳴りは切れが悪かったと思われるクラッチの交換でピタリと収まりましたが、それでもいかにも「シンクロこすれてます」という感じのザラついた感触が時々ありました。 そこで、丸山モリブデン(京阪商会オリジナル品・齋藤商会さんから購入)を試しに添加してみることにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 12:23 RT141N14さん
  • ミッションシール交換

    なにやらいろんな所からお漏らししています。 ミッションシール2箇所の交換をしてもらいました。 グロい。 ジョイントディスクもグズグズだったので交換! 105,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 20:04 __みやこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)