BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキローター交換

    ローターが前後共、使用限界を迎えたため交換。 ブツはコレ。 DIXEL PDタイプ。 画像はリア。 これはフロント。 ネット購入し、持ち込みで取付け。 越谷の主治医にて。 (前後ブレーキパッド、前後ローター、ブレーキフルード同時交換) 遅くとも秋には交換と思っていたので、パッド交換のタイミング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年7月19日 00:05 福田屋さん
  • 左リアスピードセンサー(ABSセンサー)交換

    ツーリング中にDCTのおかしな動き(エマージェンシーモード?)と共に警告音と様々な警告灯が点灯。 iDRIVE画面も異常を知らせてますね。 これ以外の警告も出てました。 主治医に持ち込み、診断すると左リアのABSセンサー不具合でした。 DSCコントロールユニットの不具合では無かったのが幸いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年8月13日 11:28 福田屋さん
  • ブレーキフルード交換

    前回交換してから2年経過したので主治医にてブレーキフルード入れ替えしました。 iDriveにお知らせが出るので…💦 お立ち台へ ついでに、ちょっと不安のあったバッテリーの点検もお願いしました。 バッテリーは問題無し。 う~ん、丸3年過ぎましたが5年位もって欲しいなぁ。 交換したフルードは前回同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年9月27日 15:13 福田屋さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキパッド前後、ローター前後と同時交換。 交換作業時の画像有りません。 ブツはコレ。 AteのTYP200。 ポルシェカップの指定商品ですので信頼出来ますね。 交換時走行距離 77,002km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 23:40 福田屋さん
  • パッド交換

    サーキット走行のためDS2500からZZDへ交換 上に同じ 同じく 同じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月19日 21:19 QoooDaさん
  • ブレーキパッド交換(ENDLESSへ)

    今付けているパッドが峠ではフェードするので制動力アップの為、入れ替え。 施工は越谷の主治医にて。 (前後パッド、前後ローター、ブレーキフルード同時交換) ブツはこいつ。 交換するならコレって決めていた、ENDLESS MX-72 PLUS。前後共交換。 ネット発注し、持ち込み作業です。 ブルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 22:46 福田屋さん
  • DSCユニット修理

    走行距離103500kmにて実施 M3、というかE9X系BMWの共通の持病であるDSCユニットの修理 この写真の様な表示が出るとDSCユニットの故障の可能性が大で ディーラーに持って行くと30万強の交換費用がかかります(^_^;) そこで選択肢として出てくるのがユニット「交換」ではなく「修理」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月3日 20:12 こまち!さん
  • ROTRAブレーキ装着 いい効きです。価格も手頃でした。

    これが装着ブレーキキットです。 リヤ フロント 走行距離 フロント装着です。 リア装着です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月13日 21:46 タヌさんさん
  • brembo Racing モノブロックキャリパーオーバーホール

    仕事でお付き合いのある某レース会社の方の紹介で、超有名なレースメカニックの方に作業してもらいました。 スーパーGT監督も一目置いているすごい方です。 機能パーツは見た目もきれい。 これで安心。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月9日 18:15 FUZZYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)