BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カクカク? ②サイドミラー外し&分解

    ミラー取り付け部の三角形のカバーを外します。 先に、上側を手前に引っ張ると上側のポッチが外れる。次に全体を上側にスライドさせると下側が外れました。 配線ハーネスと取り付けボルト2本が見えました。 ボルト2本は外しますが、本体が落ちてしまわないように慎重に。 配線カプラーは、ドアに固定されている黒 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年8月31日 19:05 skashiさん
  • ドアミラー格納不具合の修理

    8月31日にドアミラーを分解し、故障原因を特定し購入したパーツが届いたので修理することに。 ミラー部分は、隙間から内装剝がし工具等でこじれば外れるタイプなので簡単です。 トルクスネジをひたすら外してアクチュエーターを外すと、原因箇所が見えてきます。 これがミラー格納ユニットです。この中に格納用のモ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年9月15日 05:41 skashiさん
  • カクカク? ①ドア内張り剥がし

    サイドミラー格納時カクカクする不具合の調査のため、ミラーを外すためにまずはドア内張り剥がし。 まずは赤丸部分にある5本のT-20トルクスネジを外します。 この蓋を内装剥がし工具等で外します。 この下にサイドエアバッグがあるわけではないので、乱暴に外しても大丈夫でした。 (エアバッグの誤作動等 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年8月31日 18:28 skashiさん
  • BMW M3クーペ専用 カーボンドアミラーカバー

    ドアミラーからミラー部分を取り外します。 キズが付かないよう、テープなどで養生します。 割れそうで怖いところですが、テコの原理で意外と簡単に外せます。 カプラ カプラのツメを折らないように、細めのマイナスドライバー等でカプラをミラーから取り外します。 ミラーボディに挟みこんである、カバーのツメをず ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年4月1日 20:14 LOCK音 by Craft ...さん
  • カーボンミラー取っ替え(`・ω・´)ゞ

    スピーカー交換してる途中なのでトリム外していますが、たしかトリム付いたままでもイケます! この三角カバーを剥がしてボルト2本緩めて、コネクタ引っこ抜いて・・・ はい! 全バラしてますが、とても簡単な構造です。 ミラーは国産と同じくツメで固定されているので内張り剥がしなんかでコネて外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月10日 23:16 ☆ミィ☆さん
  • ミラーのガタ修理

    車両購入時から運転席側のミラーが格納時にガタガタ音を立てて閉まり切らない事象がありました。 以前に分解して、どの部品が悪いかは確認していました。 写真の赤丸部分が2箇所折れていました。 部品を購入したので、入れ替えです。 部品自体は中国製ですが、そこそこ造りは良いです。 モーターハウジングを入れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年11月5日 21:52 旧爆音初心者さん
  • サイドミラー右 格納不具合修理

    サイドミラーを格納すると、カタカタと音だけして格納されない症状がでましたので、修理しました。 先人の投稿を見ながらミラーを取り外し 分解調査の結果、このハウジングのツメが二本とも折れていました。 Ama◯で注文したE46用のリペアパーツ、翌日に届きました。E46用はM3とは仕様が微妙に異なるため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月18日 13:56 ccoollさん
  • カチッと止まって気持ちいい!動画あり

    ドアミラーが格納時にカクカクして止まらない故障。 やっとモーターハウジングを交換して修理できました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月13日 16:26 skashiさん
  • BPカーボンミラーカバー

    奮発して純正品を購入! 赤丸のクッション材が片側分しかなく、購入先に確認すると、必要ないとのことでした 養生して外していきます こんな感じの爪で止まってます 寒いのでパキッと行かないように、ドライヤーで多少温めます あと、カバーを外す時に飛んでってもいいように床にタオルなどを引いておきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月26日 15:00 tomozo★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)