BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • E92 M3にレカロのセミバケを取り付ける

    まず初めに… シート交換は、ショップでやってもらうのが一番だと、自分でやって気づきました。特に腰痛持ちで交換したい方は、交換作業で腰痛になりますので、素直にショップに任せましょう。 あと、結構、工夫が必要だったり面倒な工程が多いです。ショップの取り付け工賃は5000~15000円くらいだと思い ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月1日 21:10 odesanさん
  • 46m3 シート交換 レカロ①

    まず、シートレールを世界のサンビームさんに買いに行きーー、 38000円くらい 外していきます 前側は、ボルトではなく、ナットで止まってて床かネジが生えてます だから三角印のカバーがついてまーす 16mmです サクッと取り外して リア側2本はボルトなので16mmで サクッと取り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:13 jingodspeedyouさん
  • レカロ装着 E46M3

    まず、必要なもの。 16mmのメガネ (レカロ純正レールだとセンター側が上から締められない) 16mmソケット(シート取り外し用) トルクスT-45 (純正シートベルトキャッチャー取り外し用) 六角レンチ8mm(キャッチャー→レカロフレーム) 14mmレンチかメガネ。最悪車載のペンチ?でもOK。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年9月11日 12:32 UNAさん
  • E92M3のノーマルシートに4点ベルト取り付け

    腰ベルトの左側(センター側)です。アイボルトを取り付けたプレートをシートレールの下にはさんで共締めしました。この位置だとシートを前後に移動しても干渉しません。プレートとアイボルトはホームセンターで仕入れました。反対側に取り付ける予定だったもの(手前の物)を見本として一緒に撮ってみました。 4つの固 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年2月22日 22:56 Littleislandさん
  • レカロフルバケSP-G3取り付け

    アップガレージで中古のフルバケを衝動買いしてしまったので・・・σ(^_^;)アセアセ... 取り付けたいと思います。 フルバケ用のシートレールを用意します。 E36左用 ローポジションシートレールと2ピースサイドステーです。 シートベルトキャッチを用意します。 純正は、ベルトテンショナーが付いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月24日 13:07 黒井沢のうぐいすさん
  • ハーフレザーシートメンテナンス

    今日は暖かかったので、久しぶりにシートのメンテナンスをする事に。 ぼっち作業なので作業中の画像はありません(^^; ハーフレザーシートなので、ファブリック部分は掃除機を掛けるだけ。 レザー部分はレザーシート専用の本革クリーナーとレザーコンディショナーでメンテナンスしました。 クリーナーはスプレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月27日 17:39 skashiさん
  • 本革補修

    作業前 E92M3の運転席側シート。中古車販売されている車両の殆どが多かれ少なかれこんな状態だと思います。認定中古車であれば、販売店がキレイに仕上げてくれるところが多いですが、我が家のM3は正規ディーラーから購入し、認定中古車だったにもかかわらずやってくれませんでした。正規ディーラーと言えどもウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月17日 21:26 mcraeさん
  • リクライニング・フルバケットシート(BRIDE GIAS) 取り付け

    まずは、シートレールをシートに装着します。 シートレールに付属しているスペーサーを装着して、シートがハンドルセンターになるように一番左側に寄せてに固定します。 念のためにバッテリーのマイナスをはずしました。 時計の時刻や燃費計算などはリセットされてしまいます。 シートレールと車のボディを固定してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月21日 22:24 ターグさん
  • 革シート、キズ取りシワ取りリペア

    補修前のシート。擦れがひどくなってきたので業者に見積り取ったらシワ取り不可、キズ補修のみで、1脚15,000円ということでDIY決定。 まずは、自宅で愛用中のドイツのヒモーラ製オットマン付革製シートに使っているアンチエイジングのロングライフ汚れ取り(と保湿クリームは仕上げに)。使い方は日本語説明書 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月23日 17:30 KUNI.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)