BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターエクスパンション(リザーバー)タンク交換

    またリザーバータンクに亀裂が入って、水漏れしてしまった。 ショックです。 前回交換が2015年6月なので、5.5年ですか。 悔しいのではんだごてで溶かしてみましたが無駄な抵抗でした。 「大ごとになるまえに、さっさと諦めて交換したら」@主治医 部品はだいぶ前に購入したのがあったので、交換することにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 12:48 eginさん
  • サーモとウォーターホース交換

    いまいち水温が高いのでサーモ交換しました テンプスイッチを熱湯に入れてテスターかけました。 抵抗が出ました。通電オッケー。 新旧熱湯にぶっ込んでペンチで摘んで持ち上げたら下から出てくるかチェックしました。 開き始める温度が違ったけど、どっちも出ました。古い方はチョロチョロでしたので、ここが一番怪し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 16:38 いっせぇさん
  • ラジエーターキャップ交換

    1000円弱のOEMです。 特に漏れてませんが予防交換。 何年交換してないんだろ… 新旧Oリング 交換時の走行距離146.896km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 14:30 直6 LOVERさん
  • この機会に・・・エキスパンションタンク交換と

    クーラント漏れでヒーターコアの交換からヒーターバルブ交換の破損が判りパーツ待ちとなりました。 帰宅路の電車内で以前から健康状態が気になっていたエキスパンションタンクを思い出し、クーラントを抜くこの機会に交換してしまう事にして帰宅後に部品手配お願いしてしまいました。 発注後、ヒーターバルブと同時に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月3日 23:02 fuji@1954さん
  • クーラント漏れ ヒーターユニット交換

    1月初め、車を動かすと床面に20cm程の滲み確認。 前日、ブリーズさんでパワーステアリング低圧ホースにタンク側に少しOIL漏れを指摘されていましたので急激に悪化したと思いました。 しかし、良く見ると漏れている位置と色が違うことに気が付きました。 ドレンからのクーラント漏れでした。 ラジエターやエキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月2日 00:49 fuji@1954さん
  • ファンカップリング交換

    主治医にガタが出ていると指摘されていたので、水回りと一緒に交換をお願いしました。 作業中の画像は殆どないので備忘録です。 ファンカップリングを緩め中。 新旧比較。 オイル漏れで酷い状態でした。。。 勉強不足で純正を購入しましたが、OEM品で全く問題なさそうです。 ファンはプラスチックなので脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月31日 08:09 Yの旦那さん
  • 水回りリフレッシュ

    交換歴が不明なのでいつか交換しようと思いつつ5年が経過。。。 1年前からコツコツとパーツを揃え始め、ようやく作業して頂きました。 ソーシャルディスタンスと作業の邪魔にならないように撮影はポイントだけです。 先日、みん友さんが交換されていたテンプセンサー。 M3号も漏れていたようです。 ウォーター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年1月31日 00:32 Yの旦那さん
  • 冷却水・ホース類交換 & 冷却水経路フラッシング

    ロアホースに刺さっている、ファンスイッチのテンプセンサーから冷却水が漏っているのを発見(><) ここはよく漏れる箇所らしい。大量に漏れてるわけじゃ無いが、勿論ほおって置くわけにはいかず早速米国にパーツを発注。 センサーのOリングだけでも交換できたが、センサーも安いし劣化も考えられるのでセンサーごと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月24日 00:16 skashiさん
  • エキスパンションタンク交換

    ボンネットの隙間から湯気が上がった時はどうしようかと思いましたが、1回冷えたら全然1時間くらい自走で帰宅できました(^^ゞ エキスパンションタンクのみの交換でOKでした。 よくエラーの出てた二次エア流出問題も一緒に解決してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 19:35 DON@E46M3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)