BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ユピテルレーダー探知機WLAN自動更新設定

    ユピテルのレーダー探知機の、オービス情報や公開取締情報のデータ更新をするため、無線LAN経由で自動更新できるよう設定することにした。 そのためにまだ製造しているころ、東芝の無線LAN搭載FlashAirSDHCカードは安く購入してあったε-(´∀`; ) しかし、元々取説を見るのが嫌いな上にテザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 16:32 skashiさん
  • コネクタ接触不良 ウォシャータンクレベルセンサー

    この数年、時々ウォシャー液の不足を知らせるランプが点灯する持病がありました。 正しく知らせてくれる時もありましたが、大半は誤報。 コネクターの接触不良が液量不足の信号を出していました。 この付近のアラートランプはクーラントレベルもあるので赤ランプが点くとドキッとしてしまいます。 ブリーズさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月27日 15:32 fuji@1954さん
  • ホーン修理2

    ■症状 ホーンボタンを押しても音が出ない。 出たり出なかったりする。 以前接点リングとコードのはんだ浮きが原因で鳴らなくなったときと似ている。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1590743/car/1180872/3473599/note.aspx ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 11:23 eginさん
  • ブレーキパットセンサーのコード保護

    静岡まで出かけていたときに、見つけたブレーキパットセンサーの配線コードがぶら下がっていた状態。 その場の応急処置でタイラップでぶら下がらないように仮処置をしてました。 コードを挟む留め具がダメになっていたと思っていたので、部品を註文しにディーラーへ行って良く見てみると、留め具ではなく、コードのカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 23:05 M3Hennarotさん
  • オルタネーターO/H

    オルタネーターはネジ4本で分解できます ベアリング交換はオススメメンテですよ かるーく磨いときました むかしに比べて気力がなく このぐらいの磨きが限界 昔はこれぐらい磨いてました 一部の部品はブラストして再メッキ 今回は飾りエンジン用なので ベアリングは再利用 組み立てで迷うのは 羽根の組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月16日 22:01 ケェ~ンさん
  • 電動ファン駆動リレーのメンテ

    電動ファンの駆動制御をマニュアル化したリレー回路ですがコネクターの焼損が原因と思われる接触不良で2年前の夏にファン駆動が出来なくなりました。 補修時に予防対策は行ったのですが今年も熱い季節が近づいたので接点の確認と清掃メンテを施すことにしました。 メンテと言っても接点洗浄剤を吹き付けてから目視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 17:45 fuji@1954さん
  • ホーン修理

    ■症状 ホーンボタンを押しても音が鳴らない。 以前は鳴らないときがあるくらいだったのが、ほとんど鳴らなくなってしまった。 ステアリングの角度によっては、鳴ることもあるが、まっすぐの状態だと、確実に鳴らない。 ステアリングボス裏側に付いている、ホーン電源の接点リングを磨いてみたが効果なし。 ホーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 11:08 eginさん
  • PWスイッチ接点掃除

    助手席のパワーウィンドウが動かなかった。 UP/DOWNのスイッチを何度か交互に押してみると動き出した。 でも、少し動きが鈍い感じ。 で、スイッチを取り外し! 接点が曇ってる感じだったので、乾いた布でゴシゴシとフキフキ ちょっとキレイになった感じ。 取り付けてボタンを押してみると滑らかに動く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 19:25 M3Hennarotさん
  • 新旧オルターステー

    上: 最近入手 下: 在庫 メッキの種類と価格が変わっただけで 改良はないみたい 表 色以外同じだと思う 裏 色以外同じだと思う 横 色以外同じだと思う 僕が知る限り一度型が変わったことがあります。 下が初期型で ギザギザ部分が一体成型 上はギザギザ部分が別部分で溶接されています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 22:39 ケェ~ンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)