BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • セキュリティシステム復活!

    純正セキュリティアラームが動いていない件、ずっと原因を探していました。 純正セキュリティは、主に以下の部品から構成されており、ちょっと前はレトロフィットキットもBMWが売ってたり(今は無いみたい) また、純正装備されていない場合は、ECUの書き換え等も必要ですが、E92 M3の日本向けは全車標準 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 19:03 2315さん
  • スピードセンサー

    2021.09.17に警告灯ついた。 次の日から消えてるけん、左前にエラーログあり。 どうせ壊れる予定だから、予防含め前左右と左後のセンサー発注〜 届き次第交換予定 またか(笑)って感じ❤️ 予防整備込でフロント左右交換 悪かったのは左前 予防整備で左リヤ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 18:24 うっかりようぽんさん
  • パワーウィンドウスイッチ メンテナンス

    パワーウィンドウのプッシュボタン、次第に強く押さないと動作しない状態になってきました。 手持ちパーツと交換して復帰作業は簡単に終了しデスクに持ち帰りました。 接点の劣化度を確認したく分解してみました。 内部は全体的に汚れ感があります。 樹脂ボディーにも少し割れが有りました。 接点周辺は想像以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月20日 18:03 fuji@1954さん
  • ホーン不吹鳴の処置

    小ネタです。 あらゆる面でコントローラブルなM3ですがホーンですらその例外ではなく(!?)、押し方次第で自由自在に鳴らせます。 やたらとホーンパッドが固くて「ピッ」と軽く鳴らすのが難しいもう1台の愛車A5とはまことに対照的です。 さておき、ある時突然ホーンが鳴らなくなりました。軽く押しても思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 09:49 RT141N14さん
  • レー探取り付け位置変更

    まぁ書くほどの物じゃない気がしますが、良い感じのステーを発掘したのでするしかないと ダッシュ直置きなのがずっと嫌だったので改善出来て嬉しいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 05:15 あるれーさん
  • ドアミラー再修理に(LH側)

    3月後半に運転席側(LH)を修理したのですがその際使用したギアーが早くもかけてまたミラー開いた時に止まらずガクガクとなってしまいました。あれあれまたかよって。原因は症状で分かるようになってしまったのでサクサクっと外してギアを以前交換して置いておいたギアの欠けた部分を真反対側に持っていって取り付け直 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月2日 04:17 nishichanさん
  • 飾りエンジンにセルモーター取付

    純正新品セルモーター 壊れる前に交換 交換はショップにて 外したセルモーター 飾りエンジンに取付 片持ちかと思ったら 後ろ側にブラケットあるのね 予備のブラケットは持ってないので 実車のブラケットをイメージしながら 段ボールで型取り 図面化しても一度では決まらず 何度か段ボール型紙で試して 図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月12日 21:06 ケェ~ンさん
  • 解除できないカプラーから端子を抜く方法

    この部分が溶かして押し込まれているカプラーは端子抜き工具では抜けません 無理すると端子から配線が抜けたり切れたりします。 こうなると端子かコネクターを壊さないと こんな工具を駆使して 溶かして押し込まれた部分を除去 穴開けて、内側も均して 穴が貫通してるの見えるかな 溶かして押し込まれると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 21:18 ケェ~ンさん
  • 配線を修理したい

    油温センサー 配線保護が破れてるの発見 油圧センサー 配線保護キャップが折れてるの発見 水温センサー よーく見たらこちらも 配線保護が破れてる 配線保護キャップが硬いので 曲げると負担がかかると思い 配線保護キャップ入手 1個960円 蛇腹の配線保護キャップを探したけど 品番を特定できず 部品屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 14:00 ケェ~ンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)