BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • インストルメント・クラスター メンテ

    最近の車種は分かりませんが、E36はメーター端子と基板が半田付けされておらず、経年によりガタが生じてメーターが誤作動を起こす様です。 僕の車ですと・・ ●初期症状: バッテリーがヘタって来ると燃料計や水温計の針が時折ピコピコ踊ったり、動かなくなったり。。 ●末期症状: 走行中に突然針が在らぬ方 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年10月10日 13:23 amemanさん
  • 水温ってこんな感じでした

    センサーベースと水温センサーの密着化はパソコン用CPUグリスを利用 銀のパウダー配合で熱伝導率は高いです サンワサプライ シリコングリス TK-P3S 水温センサーにべったり塗って センサーベースに 水温センサーを差し込み コネクターで固定 実験段階なのでまだ仮配線 エンジン始動すると 水温 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年3月28日 22:14 ケェ~ンさん
  • オイルインスペクションリセット

    備忘録です。 イグニッションオン時に数秒間表示されるエンジンオイル交換の目安となる残距離がマイナスになったのでリセットすることにしました。 メンテ記録はExcelで管理しているので、あくまで気分的な問題です(^^; 先人の皆さまがUPされた手順を参考にさせて頂きましたm(_ _)m ①メータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月8日 21:29 Yの旦那さん
  • E46M3 ワンオフ スピードディスク交換(メーター脱着手順)

    以前から気に入らなかった、くすんだグレーのメーターディスク。 夜間のアンバーな雰囲気はE系BMWのお約束としても、もうちと若々しさが欲しかった。 先の『水温計振り切り事件』で否応なくメーターをバラす経験をしたため、ワンオフのメーターディスクを海外で作ってもらった。 E系のメーター脱着はとても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年10月20日 22:03 isorock worksさん
  • デイトナ製 デジタル水温計取付-1

    Ninjaに付けていた デイトナのデジタルテンプメーターは油温計として使っていたが センサーはPT1/8で元々は水温センサーで油温用アダプターを用いて付けていた  Ninjaにはヨシムラのデジタルメーターを付けたので 余った デイトナのメーターを水温計として M3に使う事にした ラジエターのア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月14日 00:55 かいまんさん
  • 水温計取付

    毎回隠し機能呼出の連打もめんどくさいので常に確認できるように取付ました P3V3 OBD2に差込みですが、電源はCASからACC取ってます いろいろできるのが良いです😉

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月7日 15:21 BREITLING FIRE ...さん
  • デジタル水温計センサー交換

    時々 -30℃以下と とんでもない  水温を表示するように成ったので 調べると  センサーが悪いようだ デイトナ純正 PT 1/8 バイク用なのに 防水カプラーではない ヨシムラは 防水型 クーラントは特に抜かないで センサーを外したら・・・・ ピューと出てきた(^^;; 急いで 新品を嵌めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月30日 09:38 かいまんさん
  • KOSO デジタル水温計取付

    台湾製 2600円 説明書は中国語・・・ PT1/8のセンサーと 延長コード などが付いている デイトナのデジタルメーターとカプラーが同じだったので 途中はそれを使用 ボデイが小さい割りに文字が大きい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月20日 08:58 かいまんさん
  • オドメーター/トリップメーター動作不良

    車で出かけてチット見たらオドメーターの距離が増えていない? ん? 気にしてみてみると、やっぱりメーターが動いていない… 走行距離 85,750km ギアの歯欠けによる動作不良は良く聞くので、メーターを取り外してギアの歯の状態を確認! あっ、やっぱり!!! 小さいギアはボロボロ・・・ センタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月12日 11:33 M3Hennarotさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)