BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリ交換

    バッテリが逝ってしまったので新品バッテリに交換しました。 どのメーカーにするか悩みましたがACデルコ輸入車用LN3にしました。 純正よりお値打ちが決め手です。 製造日の確認 9ER22  9→年:2019年 E→月:A1月、B2月・・なので、Eは5月 R→工場? 22→日:22日 4ヶ月経過品は、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月13日 19:11 K-toshiさん
  • キルスイッチ取付

    大したネタじゃないんですけど... バッテリー上がりを起こさないためにキルスイッチを付ける事にしました♪ 買ってきたのはアストロプロダクツのバッテリーカットターミナル D端子用! たまたまセール対象商品で350円(税抜き)でした。 作業は簡単 マイナス端子に付けるだけ♪ ダイヤルを回す事によ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月19日 21:27 ☆けんちゃんさん
  • バッテリー補充電

    M3のバッテリーを補充電した。 届いたシガープラグコネクターを使って、MXS5.0で補充電しようというのもあるが、 週末走って3日しか経って無いのに91%まで下がっている(><) それで急遽補充電することにした。 それにしても、ツーリングはバッテリーが全く減らない((((;゚Д゚))))))) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月17日 13:30 skashiさん
  • キジマ Bluetoothバッテリーチェッカー取付

    BMW のバッテリーは重量配分の為 リアトランクに設置されている 右手の端に埋め込まれているので バッテリーにせっかく付いている チェッカーが見えない 明かりを当てて覗きこでやっと確認出来る キジマ販売のチェッカー Bluetoothでスマホに接続する 両目テープが付いていて 本体を固定する バッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月5日 06:04 かいまんさん
  • 6年間使ったバッテリーの交換

    安価なバッテリーでも良かったですが、安心の純正バッテリーに交換しました。 純正BMWバッテリー 80Ah 品番:90600305141 Amazon通販で¥32,800- バックアップ取らないとコンピューターが初期化します。(詳しくはブログ参照)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月26日 20:39 M3_Runnerさん
  • 補充電

    久々に補充電することに。 久しぶりなので時間が掛かりました。 15.8V!! 結構高電圧まで上がります。 接続端子はここですね。 1時間くらい掛かりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月4日 18:14 skashiさん
  • バッテリー交換

    バッテリーがあがってしまったので交換。 純正です。。。 交換したのは caos 75-28H パナソニック バッテリー 75Ah ヤフオクにて購入♪ 純正は80Ahでした。 きれいに装着完了♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月30日 22:47 みちすけ@M3さん
  • バッテリー交換

    前日のうちに届いた新品バッテリーを充電しておいたので今日は交換するだけ。 まず、古い充電器をエンジンルーム内の端子につないでバックアップ電源を確保する。 バッテリー本体は、トランク内右手前のトレーの下にある。 金色のステーで固定されているだけなので、二本の13mmのボルトを外せば上に持ち上げる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月29日 12:09 skashiさん
  • バッテリー充電

    半年ぶりにフル充電。8時間くらいかかって終了。 セルの回りが良くなった感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月7日 10:16 栗之介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)