BMW M4 クーペ

ユーザー評価: 4.62

BMW

M4 クーペ

M4 クーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - M4 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ETCリコール

    反応の悪いゲートがあるらしくETCのプログラムの書き換えをしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月8日 13:28 セブンCLA45sさん
  • PLUG connected装着しました🥰🥰🥰

    急遽の出張になりまして🥲今帰宅して 先程取り付けました👍茨城の田舎ですが オープンモードは😅😅😅かなりの爆音です。ガレージで少し踏んだのみです。実走後のインプレ報告します👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 21:11 m.oyadieさん
  • アンビエントライト不点灯(2000km点検・修理)

    ダッシュ部のアンビエントライトが最初から切れていました。初めてのBMWでなにが正常かも分かっておらず、設定が悪いのかなと違和感を覚えつつ乗っていたところある時いきなり点灯。数分でまたすぐ消灯。ここで故障を確信しました。 2000km点検時に修理です。ドア内部LEDのショートが原因となってます。でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:24 Donkey.Hさん
  • レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮)

    2013年〜2018年頃のBMWはオートライトの消灯時間が謎の120秒に設定されており、一度点灯するとなかなか消えません。 イカリングデイライトラブな自分としては明るいところに出たら一刻も早く消灯してデイライトに戻したい! 調べてみたところ、センサー交換で5秒に短縮できるようなので、早速海外か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年2月17日 10:18 イーデンさん
  • エアコンパネル取替

    エアコンパネルを取替てもらいました。(これは交換前のパネルです。) 理由は荒れたアスファルトを走るとカチカチと異音がしたからです。 はじめはシフトパネル付近かと思っていたのですが、前回の1年点検ではこのパネルが原因らしいということで、日本にないので本国にオーダーしていました。 入手迄約1ヶ月かかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 22:27 Chichijimaさん
  • コーディング(vgate icar pro)

    気になってたこいつで簡単にスマホコーディング。 便利な世の中になりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 22:11 satoshi@f32さん
  • SOSコール用バッテリー交換

    SOSコール異常がでるようになりました。 調べたらヒューズボックス横のここに入ってるバッテリーの劣化が原因のようです。 蓋をスライドさせるとバッテリー登場 M4は簡単にアクセスできますが、車種によっては天井に埋まっていて大変なようです。。。 バッテリーは楽天で入手できました。 ポイント祭りとかの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 05:33 イーデンさん
  • OBD2インストールねd( ̄  ̄)

    若いセレブ2人にボロンちょ言われてね( ´∀`) たまひろ! こんなシガーださすぎる! 何この時計表示! オビディしないと! ?オビディ?(*゚▽゚*) みたいな(笑) まあ、YDK素直なミドルでは定評のあるたかさんすぐやってもらいました(笑) 合わせてリアブレーキLEDのたまに異常警告を消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月4日 14:54 d3-takaさん
  • DSCパルスセンサー(リヤ)

    3回目になると慣れるねw びびったのは割と人通りの少ない峠だったって事ねwww と言う事で、あーリアセンサーきたかー。 です。 Bimmer Linkでエラー読んだところ、左リヤでした。 ちなみに、BimmerLinkは直結派です。 3日後?何故かABSのエラーは消えてDSCのエラーが残る。 試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月25日 19:27 /Aliasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)