BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ブルーブラック化0️⃣

    85%のフィルムです、 リアがグッと引き締まり、ええ感じです♬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 14:13 BのりW(改名)さん
  • まずはホワイト化

    お決まりのプチイジリですね 40w 6000Kに交換しました やっぱりええ感じ出すね。 車って楽しいですね♬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月22日 14:06 BのりW(改名)さん
  • 春メンテ 飛び石タッチアップ補修動画あり

    先週冬メンテが終了したばっかりなんですが、ここ数日暖かい春の日が来たので春メンテ開始。 内容は飛び石タッチアップ補修。 赤丸部分にたくさん被弾しております。 飛び石は走り屋の勲章とも言われますが 走り屋ではないのでサクッと補修。 使用したのはこれ。 以下アマゾンのコピペ Gold Label D ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月17日 20:28 type23さん
  • リアバンパー加工

    JURAN ダクトネット ブラック パラシュート効果を軽減するために加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 21:50 ひろさん135さん
  • FCL LEDヘッドライト D2

    FCL LEDヘッドライト D2 以前に変えたバルブがすぐに黄ばんでくるのでLEDに変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 21:28 ひろさん135さん
  • 今年の窓・凍結対策

    画像は助手席側 ドア開けると窓が少し下がるやつ、86やBRZ等でインデックスシステムと言うそうですが、 窓が凍結すると、ドア開ける時バキバキと結構な音が鳴りその後しばらく窓が動かなくなってしまう(窓が上がった状態のままなので、いちおうドア空ける事はできるが、閉める時窓とボディが干渉する)ので、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 09:40 RS305さん
  • フロントインナー交換

    幅広タイヤで穴が開いたので、気持ちの問題だが、とりあえず新品に交換。 Genuine BMW Front Fender Liner - Left - E82 1 M Coupe Part#: 51718051591 $86.39 Genuine BMW Front Fender Liner - R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月9日 15:52 type23さん
  • フロントウィンドウガラスリペア

    先月1/7に走行会を終え塩カルまみれの圏央道を往復したので洗車しました。洗車してる途中フロントウィンドウに飛び石傷が目立つものだけで18箇所見つけてしまいました。放っておくと傷が進行しそうだったのでガラスリペアキットを購入。その作業記録です。 このガラスリペアキットの内容物は ・両面テープ×2 ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 13:05 ヤンヤン-2さん
  • トランクスポイラー交換

    今回はこのトランクスポイラーを交換します。 車両購入時からこのおまけみたいなスポイラーが微妙だなぁ〜と思っていました。 スポイラーは両面テープで付いていますので、紐を使って剥がしていきました。 と言っても両面テープが強力で紐が何回も切れてしまったので、途中からカッターの刃を入れて傷つけないように剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 16:27 panda000さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)