BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ☆ トランクスポも、変えてみた♪

    交換後♪♪♪ 12年分の汚れやら、 両面テープの剥がし残りを、 ステッカー剥がし、ピカールなどなど、 総動員でピカピカツルツルにしましたよ♪ って、 なかなかタイヘンなもんで、 新スポイラーに隠れるトコロは放置(^^;;; 違うタイプにしました♪ と~ぜん、カーボン柄の安物(^^; 両面テープは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 22:01 ☆たけし!さん
  • BMWの純正牽引フックがフロントに装着できない件

    去年の暮れに車載の純正牽引フックがフロントに装着できないコトが発覚?しましたー。解決したので、備忘録がてらupしておきます。 なお、この内容について当方は一切の責任を負いかねます。参考にされる方は全て自己責任において対応してください。 で、コレがクーペ君に積んであった純正牽引フックです。E系?( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 20:29 御主人のBenz、奥様の赤い ...さん
  • 溜め込みパーツその2と3

    忘れてました。これ通称 ちり取り。 これも1年以上前に購入。 ついでにコイツも、ど定番。 ビチっとシートに包まれています。 樹脂が黒いのではなく、塗装されています。 皆さんの投稿通りグリルを外しました。 爪を外す際は2箇所爪を同時に押さえると簡単です。私はドライバー2本で攻略。 ちり取りを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 09:30 kashiwa700さん
  • 溜め込みパーツその1

    去年??のお盆にオークションで手に入れていたカーボンディフューザー(*^^*) ディラーさんで貰った(笑)新品ネジ。 仲良くしてると良いこともあります(*^^*) 元々のディフューザー外すとこんな感じ。 ネジ外して引っ張るだけ(*^^*) 憧れのリヤビューになりました(*^^*) 今オークションで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 08:53 kashiwa700さん
  • ☆ フロントリップ、変えてみた♪

    汎用フロントリップもどきを、 一応、専用品に変えてみました♪ 4分割なもんで、調整が面倒・・・ フィッティングは、まあまあ・・・ いかにもな、カーボン柄が大ペケ! 分割製なもんで、つなぎ目もペケ (^^; センター部は2段なもんで、 最低地上高が3cmほど低く、 両サイド部は、ほぼ変化ナシ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 22:10 ☆たけし!さん
  • タッチアップペイント

    飛び石傷の補修。シリコンオフ、セドナレッド色A79塗料、グリオスの極細の筆が良いとの事で探すも売ってないので、使い捨てアイライナーブラシ化粧筆を用意。 赤は意外と飛び石傷が気になる。全体で6か所ほど。塗料に付属のブラシでは大きすぎ。化粧筆役に立つ。塗装を落とす感じで。はみ出すことなく、それなりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 14:35 hisa-goyaさん
  • E82クーペ フロントターンシグナル球の交換

    経年劣化が気になりつつも、地味に面倒で先送りにしていたフロントターンシグナル球を交換しました。 交換手順はオーナーズマニュアルにガッツリ書いてあるので難易度初級です。 作業を先送りしていた原因がコレ。ターンシグナル球を交換するサービスハッチがホイールハウスの前側にあり、車高調のせいで1G状態では交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月29日 22:23 御主人のBenz、奥様の赤い ...さん
  • 社外ミラーカバー交換

    ミラーカバー交換!白から黒へ! エアロミラーっぽく! まず鏡部分外し、ポコっと簡単に取れました。 爪っぽいのを、起こす?ながらカバーは外れた。根元部分の食い込みが少し硬いので割れないように。 外した所。取り付けははめるだけです。 締まった感じで満足🤣👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 19:35 きーすけ(こまさん
  • ウィンドウレギュレーター交換

    運転席側のガラスがモーターの音はするけど下がったままになってしまって、多分レギュレーターのワイヤーが千切れてるなと予想して部品(社外品)を注文した。 作業できる日が3日後になるけど雨が降ってたから慌ててビニールで保護しておいた(笑) 3日後作業開始。 ドアパネル・インシュレーターを外して状態の確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 14:22 MACH500SSさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)