BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • CSF インタークーラー装着

    公式HPでポン付けできると書いてあったのでCSFのインタークーラーを購入しましたが… 加工してポン付けでした…!!! チキショーメッ!! 加工内容 ・エアダクトのカット ・外気温センサ移設 ・インタークーラー下端下げに伴うアンダーパネル干渉対策 最初はトリムカットせずに頑張って装着しようとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 00:50 ヤンヤン-2さん
  • ラジエターアッパーホース交換

    画像は去年の物 ラジエター交換後、今度はアッパーホース。 交換からわずか1年でバンド部よりクーラント漏れ。 圧が掛かると垂れてきます。 去年外した物はうっかり捨ててしまっていたので注文。16日発注、17日到着。 再び交換。 品番 febi bilsteinを選択 また2リッターほどクー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月23日 01:49 RS305さん
  • アルミラジエターへ変更

    今回のメニュー 冷却系アップグレード CFSラジエーター クーラントホース ATFクーラーホース 交換します。 アルミ地肌丸出しのラジエーターは数日前にクリヤーコート。 以前カマロでアルミラジエター組んだとき、ボロボロに腐食したので今回はコーティング。 いつも通りアンダーカバー、電動ファン、イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月20日 02:56 RS305さん
  • BMW135iクーペ ローテンプサーモスタットへ交換

    冬場は良いけど、夏場は結構油温あがるので、ローテンプサーモスタットへ交換しました。 出っ張りのボルトはE12トルクスソケット使用 使うのはこの2つ つぎはサーモスタットのフタ T30トルクスビット使用 下へ落とさないようマグネットは便利ね^_^ エンジンカバーに当たって外れないので、フロント2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月29日 22:03 ひーちゃんHさん
  • オイルクーラーハウジング取り付け続き

    米国より、335i用オイルライン(中古)が届いたので作業。 新品は高すぎ、国内の解体業者へ数カ所この部分がないか聞きまくりましたが在庫無し。 ということで海外へ目を向けると、たくさんありました😁 低マイル走行の良品との事ですが、低マイルって何キロ? 自分の16万kmのオイルラインよりサビてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 02:12 RS305さん
  • オイルクーラーハウジング取り付け

    Improvement Racing製ハウジングのフィッティングチェックです。 Burger Motorsportsより購入。 18日に注文、早くも22日に到着😄 さっそく比較 サーモスタットが純正より出っ張る。 精度は完璧で、むしろ純正よりも取り付け易く、スパッと決まりました😁カッコイイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年1月26日 18:38 RS305さん
  • ウォーターポンプ&サーモ交換(記録)

    ほんとその通りです。 ウォーターポンプ周辺ということで サーモも交換。 朝8:00 もうすぐ職場というところで ポーンの音と共に オーバーヒートの警告。 路肩があったのですぐに停めて チェックしたら。。。 これは逝ってますね。 もう心が折れたので休む連絡をする笑 どうせならついでにATオイルパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 19:20 黒さふさん
  • N54B30A 油温・水温対策(?)ウォータースプレー装着

    走行会でのクーリングを効率的に行うために園芸用のウォータースプレーをオイルクーラーに×3、ラジエーターに×5、インタークーラーに×2に搭載してみました。 ドリ車でよくやってるクーリング法を真似てみました 現状は走行会の時だけ使う前提で蓄圧式噴霧器を車内に置くので助手席か助手席後ろの足元スペースが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:49 ヤンヤン-2さん
  • ラジエターホース交換

    ボンネットが完成したので次はラジエターホース(アッパー側)交換、クランクハブボルト固定金具(CBC)取り付け。 先ずはホース交換。 ホースは国内で簡単に入手可能ですが、たいした漏れでもなく、急ぐ必要も無いので米国へCBC注文ついでに購入しました。 漏れ発生の様子。 ここから垂れてます。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 02:20 RS305さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)