BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • キャリパー塗装

    ホームセンターできれいなラメ入りの水色の塗料を見つけたので、キャリパーに塗り。 ワイヤーブラシで汚れとサビ落とし ↓ ミッチャクロン刷毛塗り ↓ 塗料刷毛塗り 水性なので耐久性は不明。 追記 1ヶ月半後3000km程走行しましたが、 色褪せ剥がれ等はみうけられません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月23日 11:27 9太郎さん
  • フロントバンパー部分塗装

    購入時から気になっていたバンパー下部のいい加減な塗装 10:30〜作業開始 下側のネジは8mmが9本 上側はヘキサのT30が6本 ホイールハウス内に8mmが片側3本 フェンダーとの繋がりは嵌め込みなので引っ張って外した ナンバープレートの下側のエアインテーク上部に8mmが4本これを外すために下部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 18:16 ishimineさん
  • ドアミラーカバー交換

    昨年6月に装着した中華紛いモノが早速劣化。 やはり安かろう悪かろうな訳です。 覚悟してはいましたが劣化が殊の外か早かったですね。 懲りませんから、また購入。ただし其の儘は使いません。 クリア剥がれを防ぐため、自前塗装で補強します。 こんな感じで、まぁ素人塗装にしては見られる程度ですが、3層塗布しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 18:09 chika_papaさん
  • 純正サイドスカート 3Mラッピングフィルム2080貼り付け動画あり

    まずはフィルムをカットします。ちょっと大きめに2M×10cmにカットしました。 最初にシリコンオフ等で脱脂します。脱脂を怠ると油分等があった場合、最悪接着面が剥がれてきます。 3Mデザインラインのナイフレステープを貼り付けていきます。F40のサイドスカートは上部と下部に分かれていますので、上部と下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月5日 23:08 studio tomyさん
  • 純正サイドトリム 3Mラッピングフィルム2080貼り付け

    購入した純正サイドトリム(黒)にラッピングフィルムを貼ります。 GW期間中ですので昼間は家族サービス、夜は図画工作ですw ちなみに・・・前回のフロントリップより数段難しかったので自分的に難易度中級としてます(^^;) 色は前回同様グロスレッドメタリックです。 今回はナイフレステープは使用しませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 00:05 studio tomyさん
  • フォグランプ周り塗装

    今年で5年目のフォグランプ周りの未塗装樹脂が流石に白くなってきたので塗装しました。 先輩方の整備手帳を参考にさせてもらったので特に苦労なく塗装できました。 ひだり シボ加工はそのままなので半艶みたいな感じになりました。 みぎ カバー外せたのでなんとなくオープン状態にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 20:13 くろ118dさん
  • ナンバーステーフォグランプ廻り塗装

    ナンバーステーが紫外線で白っちゃけてきたので塗装することにしました。+ねじ4本で止まってるだけです。キチャナイ…(^ω^) ついでにフォグランプのカバー(?)も白っちゃけているので、コイツを内装剥がしで剥がしました。上部3箇所左右1箇所下部2箇所のクリップ止め。結構力いっぱいやらないととれないです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月21日 10:34 9太郎さん
  • ラバー塗装補修

    ピッチクリーナーが垂れてラバースプレーで施工した箇所が溶けた。 脱脂して再度補修。めんどくさいのでラバーは剥がさず上から。 多少ガタつくがとりあえずヨシッ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 15:52 9太郎さん
  • 半年経過のラバーペイントの塗装状況

    Azのつや消しラバーペイントを施行して半年経ちました。所々剥がれはあるものの色褪せはあまり感じられません。剥がれた箇所に再度スプレーしたが、やはり凹凸が残ったので、全部剥がして施工し直したほうが良いかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 13:38 9太郎さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)