BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • BMW F20 フロント ドアロックアクチュエーター交換

    ある時助手席側ドアロックがされてないことにふと気づき、あれ前回ドアロック忘れてたか?とか思いましたが、 ミラー閉じてるのでそんなことないと思いなおし、ロック開け閉めしてたら助手席側ドアだけドアロックが動いてないことが判明。 部品はアリエクで頼んで4000円ちょっとでした。 部品番号は5121720 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:46 zelingoさん
  • センターコンソールとセンタースイッチにカーボンパネル貼り付け

    ピアノブラックのセンターコンソールパネルはキズ付きやすいので、透明なプロテクションテープを切り貼りしていましたが、とうとうキズが付いてしまいました。諸先輩方の投稿を参考にしながらオークションで購入した綺麗なセンターパネルに交換しました。その時、ネットで購入しました柔らかい素材のカーボンパネル(右ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 11:13 hassy55さん
  • Mスカッフプレート

    アップガレージにて100円で手に入れたMスポスカッフプレート! が、しかし、助手席側のみ‥ とりあえず取り付け。 内張り外し2個使ってこじり気味に取り外しました。固いですね。 爪の位置を確認しながら外しました。 後ろも同じ要領ですね。 運転席側も格安で出て来ないかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 18:07 limp air softさん
  • 槌屋ヤック YAC HS-BM2 HALLSTATT インテリアミラーカバー HSBM2

    少し高いですが、ETCカードスロットの目隠しですね。 両面テープで貼り付けるだけですね。 脱脂して貼り付けるだけです。 まぁ、プラシーボ、ですが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 14:11 chika_papaさん
  • Mスポーツのトリムにしてみた。

    外観はホイール、エアロと全てのパーツをMスポーツのモノに交換し、どこからどうみてもMスポーツっぽくなった我が「118i ″M Style″」(サイドエンブレムだけは、あえてのLCI前タイプで違いを主張w) 内装はステアリングとシフトレバーにM135のモノを奢っていますが、シートとドアトリム、化粧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 12:17 釣月耕雲さん
  • Aピラー内張を黒くしてみた。

    晴天下に止めた118i Styleを正面から写した画像です。 ウチの118はリアに濃い目のスモークが貼ってあるため、車室は基本暗いんですが、Aピラー内張が白いとそこだけ浮いたように目立ちます。 実際には奥に白いフロントシートも有るのに、このくらいだと全然気にならないでしょ?だから余計にピラー内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月2日 11:07 釣月耕雲さん
  • ドアロックピントリム交換

    ドアロックピンのトリムが紫外線劣化で白ポケし始めていたのに気がつき、気づかなければ気にならないのですが、気づいてしまうと…(笑) 取り外しは至極簡単、マスキングテープで養生して、窓側からマイナスドライバーで抉るだけで取れます。 後は新しいトリムを押し込むだけ。 養生含め左右席交換で10分掛かりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 16:26 chika_papaさん
  • センターコンソールパネル外しとカーボンシート貼り

    センターコンソールパネルのピアノブラック部分をカーボン調にしようと思い立ちました。 センターコンソールパネルを外します。 まずはセンターコンソールBOXの写真樹脂部分を外します。写真のように内装剥がしを当て、上に引っ張ると簡単に取れます。ピアノブラック部分に傷が付かないように、若干浮かせて上に引 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年3月13日 23:38 studio tomyさん
  • スタートスイッチ交換

    修理に出している間に届いたスタートスイッチ 1度100均の両面テープを付けて失敗したから、3Mの強力なやつを買い、取りやすいように100均で同サイズの厚みのあるシールを付けた。 そのまままる1日放置 恐る恐る引っ張ると、少し抵抗があったがスポッと外れた あとは押し込むだけ ライトを付けるとほんの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 18:10 kotaro5963さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)