BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換(忘備録)…

    エアコンフィルター交換… 以前チャレンジしてフィルターにたどり着けず… 今回は事前調査してから作業開始… 運転席からセンタートンネルのカバーを開ける… T20のトルクス1本を外し後はガバッと勢いで!! 作業しづらい体勢での作業… なんとかカバーを外しても車体とカバーがワイヤーハーネスで繋がっており ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月12日 15:27 mikumahiさん
  • エアコンマイクロフィルター交換

    14,979kmにて BSIにて交換 オイル交換4回目時に指定交換だそうで BSIじゃなきゃ好きなタイミングで交換ですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 22:53 mshimaさん
  • 備忘録・エアコンフィルター交換

    エアコンの最稼働時を前にエアコンフィルターの交換です。 先ずグローブボックス下部のアンダーカバーを10mmソケットレンチで2カ所外しカバーを下ろします。 T20トルクスレンチで3カ所外しフィルター下部のカバーを外します。 このフィルターで交換です。 湾曲されたフィルターを引き抜きます。  ※フィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:26 VIPER ZEROさん
  • 備忘録・エアコンフィルター交換

    グローブボックス下部のアンダーカバーを10mmソケットレンチで2カ所外しカバーを下ろします。 T20トルクスレンチで3カ所外しフィルター下部のカバーを外します。 湾曲されたフィルターを引き抜きます。  ※フィルターに印字されている矢印等の向きの確認 新しいフィルターの矢印の向きを確認したうえで湾曲 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月21日 22:16 VIPER ZEROさん
  • エアコンフィルター交換(F20, DIY)

    エアコンフィルター交換です。 ここは、F20/F30共通みたいですね。 まず助手席したのボルト(10mm)を外します。 引っ張るとパネルが外れます。 照明のコネクタがあるので外します。 下面から覗くとトルクスT20で3箇所止まっているので外します。 引っ張ると底面のパネルが外れます。 そうする ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 0
    2015年5月31日 17:11 のりちゃーさん
  • エアコンフィルター交換動画あり

    エアコンフィルター交換動画です。 フィルターは上下2つあります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月21日 00:02 studio tomyさん
  • エアコンフィルター交換 スッキリ✨

    なんかよくわかんないけどコレに😆 こんなトコに付いてるんですね〜! だいぶ目詰まりしてきちゃない💦 26375キロで交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月20日 11:39 kyo-koさん
  • 肺交換

    真っ黒すぎわろた((((;゜Д゜))))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 20:58 うーちゃまんさん
  • (失敗例)エアコンフィルターにわさびd'air装着(忘備録)…

    エアコンのカビ抑制を狙ってわさびd'airを装着する! 使用法は付属のクリップでエアコンフィルターに挟み込むだけ… まずはエアコンフィルターにアクセスする為に 助手席のダッシュボードの裏を確認… 前車F20では2ヶ所ヘックスレンチを使って裏ブタを外さないといけなかったけど F40はピンを2ヶ所90 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 21:09 mikumahiさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)