BMW 2シリーズ アクティブツアラー

ユーザー評価: 4.34

BMW

2シリーズ アクティブツアラー

2シリーズ アクティブツアラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 2シリーズ アクティブツアラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • DIRECTOR埋込❗️

    この位置に埋込加工します❗️ ショップではマウントパネルを使用していないことが多いので、マウントを使用せずに埋込を😁 マウントが余ってしまった………😑 MDF材とパテを使い成形。 スエードシートを貼り付け😙 埋込完了✨ ちょっとアールさせ過ぎたかな🤔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:28 グ@F45さん
  • スピーカーインストールへの道(その3)

    さて、早速エンクロージャー化したスピーカーをインストールしてみましょう。 すみません、暗がりだったので途中の写真がありませんが、内張り外してスピーカーはT15のトルクスビスを外してトレードインするだけです。が、バッフル厚が12mmなので、ビスは5×25のプラスねじに変更しました。 肝心の防音効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 17:10 annie@F45さん
  • スピーカーインストールへの道(その2)

    前回製作したバッフルを防水の為、ニス塗りしました。が、スプレーニスはイマイチだったので、タミヤカラーで塗りました。が、側面(切断面)は塗料を吸収するのかノリが悪いので刷毛にてニスを塗布。 何だかんだで、目も当てられない状態に…(涙) ま、隠れてしまうので気にしないことにします。 スピーカーを仮に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 17:48 annie@F45さん
  • スピーカーインストールへの道(その1)

    大袈裟なタイトルですが、皆様がされてるスピーカーインストールをannie風に備忘録として書いておきます。 まずは事前準備として、内貼り剥がしから。 odesanさんの整備手帳を参考に剥がしましたが、本当にクリップが固いです… 冬場は特に固くなり、クリップ死亡率も上がります。幸い、クリップ機能は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 08:35 annie@F45さん
  • ハーマンカードン ツイーターカバー加工

    BMWのツイーターカバーですが、一部のモデルはこのようなハーマンカードンのカバーしか手配出来ません。 このまま、使用するのもいいのですが、他社のスピーカーを装着するのでどうにも気持ちがモヤっとしてしまいます。 なんか、例えがあれですがスバルの車にTRDのステッカーを貼ってある感じ? なので、考 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月6日 11:27 shimi@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)