BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • 4輪ブレーキパッドとローター交換

    パッドはセラミック、ローターはドリルドでスリット入り(センサーも交換)。日本向けの設定はないが純正部品らしい。 お願いしている工場で、E46やE90数台分の部品をまとめて輸入したそうで諸経費割勘。部品代も割安で完了。 51,800km。 ローターの方が輝いてる(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 19:29 いでんさん
  • フロントディスクローター交換

    ベンチレーティッドブレーキディスク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 09:17 DukeFreadさん
  • リアディスクローター交換

    ベンチレーティッド ブレーキ ディスク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 09:12 DukeFreadさん
  • フロントローター大径化

    318の醍醐味の一つである(?)、上位グレードパーツの純正流用チューン笑 前から調べてて気になっていたのが325,328用ローター流用によるローター大径化。 年一回のサーキット走行とタイミングをあわせたいなーと思ってましたが、フロントローターがいい感じに削れてきてたのでとりあえずフロントのみ実施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 22:06 NS-1kidYusuke@ ...さん
  • ローター、パッド交換

    走行距離53500km キャリパー塗装もしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 14:36 SHINYさん
  • ブレーキローター交換

    フロントもリアもいい感じに耳が出来たので同時交換。 時間があればキャリパーをお掃除したかった・・・(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 20:57 なおisさん
  • スリットローター交換

    パッド交換とかしたことある人ならすぐだと思います キャリパーやパッドを外してここの六角を外すと こんな風になるのであとは付け替えて終わりです。 キャリパー自体も裏のボルト二本で止まってるのでぽーんといけます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 05:57 ゆーす@r56さん
  • 備忘録

    ローター交換しました が ほとんどプロにやってもらったので特に書くことありません ジャッキアップやらホイール外しやらは先にやってスタンバイしていたのでローター交換自体は1時間で終わりました さすが本職ははやいですね ビフォア アフター ローターはディクセルのスリット ローター取り付けネジをあわせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 15:30 Rin Fahrenさん
  • リアブレーキロータ&パッド交換

    リアブレーキロータ&パッド交換 今回も固着なし、すぐに外れると思いきやサイドブレーキシューが引っかかり外れない(汗) シューがこんな感じ。 取り合えず今日はこのまま、組付けます。 固着防止 今回もDIXCELの一番安いやつ。 Bっぽく赤色に塗ってみました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 23:18 Mj@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)