BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リヤスピーカーボックスの制振

    まずはリヤスピーカーボックスを外します。 スピーカーはこんな感じで繋がっているので配線外せば取れます。 ただ、ボックス内側にリブがあるので中側から制振するのは無理そうです。 緩衝材が余っていたのでボックス内に詰め込んでお茶を濁します。 写真の白い綿は元から入っていました。 一様は考えられてるみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 09:35 くるまみれさん
  • BMW E92[LCI] サブウーファーの再固定

    ブレーキかけると前に飛び出してきましたので、再固定しました。 飛び出し防止として、サブウーファー裏の固定金具からトランクに針金を通して結びました。 またサブウーファーの下部が2センチくらい空いていましたので、以前購入したゴム製の汎用スポイラー をカットして、隙間を埋めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 15:31 じゅうしまつさん
  • アンドロイド オーディオ9インチ

    取付は簡単ですが、後のセッティングが大変! 日本語表示にして、アプリをダウンロードして... 今はUSBドングル4GLTEとデータSIM(格安キャリア)で通信しておりヤフーナビ、オービス等アプリをいれてかなり使えます。 純正ステアリングリモコンも使えますので重宝しております。 ヤフーナビもいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 14:15 0063さん
  • BMW E92[LCI]バックカメラをレーダー探知機(ZERO 705V)に連動してみた

    バックカメラをレーダー探知機(コムテック ZERO 705V)に連動してみました。 AVインターフェースを取り付けるのはまだ先になるから、レーダー探知機の映像入力機能を使ってみようと思います。 ①先日トランクオープナー一体型バックカメラの取付は終わっています。 【トランクオープナーの取付】 h ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月20日 13:13 じゅうしまつさん
  • BMW E92[LCI]レーダー探知機の配線隠し(Aピラーの外し方)

    レーダー探知機の電源はCASから取得していますが、フロントドア横からはわせていただけだったので、外部入力ケーブルを追加で接続するついでに、Aピラーを外して配線を中に入れ込みました。 ①Aピラーの上に、[AIRBAG]と書かれたプラスチックのカバーがあるので、内張剥がしを突っ込んで外します。 ② ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月13日 11:05 じゅうしまつさん
  • BMW E92[LCI]バックカメラ(リアビュー)取付(①本体取付)

    トランクオープナー一体型のバックカメラ(リアビュー)を取り付けました。 ①トランクを開けて、カバーを取り外します。 ②カバーを取り外したら、こんな感じ ③トランクオープナーの上部に内装剥がしを突っ込んで、爪が割れないようにゆっくり手前に倒します。 あとは、オープナー本体の後ろを押してあげると外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月6日 09:50 じゅうしまつさん
  • BMW E92[LCI]サブウーファー FREQ、位相の調整

    サブウーファー レベル、FREQ、位相の調整を行いました。 サブウーファー設置の目的は 『フロントスピーカーでは出せない低音を補う。 低音を強化する、つまり音楽の土台を整える事。そうすると中音から高音も美しく響くようになり、サウンド全体の厚みが増していく。』 です。 サブウーファーにより低音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 21:26 じゅうしまつさん
  • BMW E92[LCI]チューンナップサブウーファー(ケンウッド KSC-SW30)の取付

    サブウーファー 夏まで待てずに、ヤフーショッピングのポイント10倍以上の日にポチッとしてしまいました。実質18000円くらいで購入。 欲しかったケンウッド KSC-SW30です。 説明書見ながら取り付けます。 ①スピーカー配線の接続(左右) → シート外して、座席下のフロントスピーカー配線か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月5日 21:08 じゅうしまつさん
  • BMW E92[LCI]スピーカーカバーの加工取り付け

    スピーカーがでかくなって、カバーが付けれないので、ニッパでカットしました。 前回時間切れで残していた運転席側のシート下のスピーカー交換と同時に作業します。 ①シートを外し、バッテリーマイナスを外します。 → シートはトルクス50 前2本、後2本です。 → バッテリーはプラスより外し易いから私は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 13:42 じゅうしまつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)