BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • Style-t オリジナル ダイノックカーボンシート加工

    やること見つからない時の 遊びモディに必需なのが 3Mダイノックシート♪ 定番はやはり黒ですかねぇ~ww アイエス君リヤバンパーをMぽく施工してみました。 気に入らなければ剥がせるのがお手軽で (^。^)y-.。o○ そういえば、2号のダイノックシート かれこれ2年近く経つのかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 13:31 BMW親父さん
  • E92 ナンバースムージング

    写真だと分かりずらいですが ナンバースムージングをついにしました。 これで堂々とナンバーを取(ry しかしスムージングしたら移設ステー買わないと 来年車検なのに通らなくなってしまう... しかし!! なんと純正台座を使用してそのまま 純正位置に取り付けしてます!!! ナンバースムージングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 19:39 さんぼん(^^)さん
  • ナンバー、ウィンカースムージング

    飛び石補修ついでに、M3 lookバンパーのナンバー穴埋めと、フェンダーウィンカーのスムージング。 横のウィンカーってメーカーがデザイン手抜きしがちで大嫌いなんです。 かつ、ミラーウィンカーも嫌いなので... 車検や公僕を気にする方にはオススメしません。 (フェンダーウィンカーは無くても誰も気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 19:45 @KSKさん
  • ハゲハゲGTウィングをカーボンシートで復活‼

    あたしのisには、ずいぶん前に知人から頂いた中古のGTウィングが付いております^_^ たしか、URASさんのなんちゃってカーボンの物と聞いてます^_^ 翼端板だけyanmaオリジナルにカットした物です(^∇^) この種のカーボン物って、使ってるうちに表面のクリアーがハゲてきて、残念な状況になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月16日 12:36 yanmaさん
  • リアースポイラー その2

    1.完成写真です。 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月6日 05:45 新羅さん
  • 家政婦は見た!!!  ~フェンダー加工 一部始終~

    眺めます・・・・・。 ただ、ひたすら眺めます・・・・・。 閃いた!!!!! 切った!!!!             ジジジッ・・・ ハッタ!!!! オーバーフェンダーの原型・・・・・・・・・・。 閃いた!!!!!! 切った!!!!             ジジジッ・・・ ハッタ!!!! 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月29日 21:31 JUN-Gさん
  • リアースポイラー その4

    上が以前のスポイラーです。下が今回製作した物になります。 2010年10月から手直しを始めて細かい修正から塗装までと1年2ヶ月もかかってしまいました。 パテとFRPの乾燥が十分では無い事は分かっていたのですが、一度夏を越さなければヒケが完全におさまらないと考えあえて塗装してからクリアーをたれるまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月6日 07:39 新羅さん
  • Mario製 デフューザー・メッシュの取付 2&3(変更)

    1・Mario製 デフューザー・メッシュの取付2 ◆デフューザーメッシュ2回目の変更 オフミで指摘を受け 表裏を逆転してみました(^^; ・ブラック塗装 Ver. 1 の1枚のみ下向き 2・Mario製 デフューザー・メッシュの取付2 ・ブラック塗装 Ver. 1 の1枚のみ下向き 3・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 13:45 maigo_2さん
  • バンパーニコイチ その1

    サイド、サイドディフューザー?、リヤバンパー、トランクスポイラーも交換したので、残りフロント周りのカスタムに着手。 アルピナリップもカスタムといえばカスタムですが、買った時から着いてるので、自分好みに変えます。 大した作業でも無いのに工数多く載せてるのはなんとなくです。 E92用1Mバンパー、売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 22:50 しお汰ろすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)