BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペE36

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ [ E36 ]

トップ 内装

  • ハンドル&ハンドルボス交換 その1

    ハンドルを交換してみよーってなことで純正ハンドル君です。 Mの赤と青のスティッチで縫ってあるくらいで高級感やスポーツ感に欠けていましたのん(-△-) エンブレムはヤフオクで落札したカーボン調のものを貼っつけていました。 Φ390もありでかいと感じていましたが、足回りと相まってしっとりとしたハ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月14日 02:16 c_apap_aさん
  • ルームミラー脱落補修

    ・ルームミラーをガラス面に確実に接着するために、台座と本体を分離します。 ・ミラーの接着面にあるゴムパッキンを外すと、三箇所切欠きがあるので、-ドライバーを当てて反時計方向に45度廻して外します。(万力が有れば作業が楽です。) 写真は、台座を分離した後です。 ・ガラス面に接着剤の跡が残って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年1月19日 13:32 亜門さん
  • 完結編 ステアリングチルト加工

    これさえ読めば大丈夫!なはず。 E36ステアリングチルト下げ加工の全容 ステアリングを替えた方 シートを替えて着座位置が下がった方 このドイツ人用のクルマの設計は私のように短足短腕君にはきつい。 特にサーキットを走ろうものならば、 いいポジションが作れない! そんな多くの方々に送る完結編 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:37 AKAG60さん
  • エアコンガスチャージ

    134エアコンガス アストロプロダクツでワゴンセール特価290円でした。 今や箱買いすれば通販で180円で売ってる時代、安くなったものです。 パイプ補修も終わりコンプレッサーも回るようになった所でガスチャージ。 エアコンを作動させながら低圧側から入れていきます。 弱冠ガス漏れもあったのかガスど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月30日 06:49 takashi-sさん
  • ショートシフトロング化(笑)①

    現在、RUFFやKAKEIのノブでショート化しているシフト。 決まれば小気味良いのだが、操作が重くなり、シビアになる為、サーキット等ではミスのリスクもあり、ある意味諸刃の剣とも言える。 おまけに歳を重ねて、最近は楽な方に考えるようにもなってきた(笑) バランスを考えれば、純正のシフトが最良であるし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月5日 00:21 なおisさん
  • スロットルケーブル交換

    ペダル全踏みしてもスロットルが全開にならないっつう事で交換しました 車屋に丸投げしようとしましたが、自分で頑張ってみましたw まず、ハンドルの下の内装を外し、エアコンの吹き出し口も外すと、ペダルの上部の穴にフックを引っ掛けてるので(赤丸)それをはずす。 ここのゴムブッシュ?は再利用出来るみたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月4日 19:06 田中商店さん
  • ドア ロックストライカー交換

    ウインドウのスイッチもここまで擦れると全く機能せず。 スポンジテープ等で仮対応してきたが トラブルも多いため交換に踏み切った。 今回使用したツール。 トルクスとピックツール。 まずは上下2箇所のネジを緩める(トルクス) この作業のお約束だが、ネジを全部外し切らない事。 裏側には画像のようなナット付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月19日 17:26 なおisさん
  • エアコンコンプレッサー交換、エアコンコントローラ修理

    E36後期型の泣き所といわれる、エアコンコントローラが、壊れ、起動しなくなっていたのも、束の間、 4/12のエビスサーキットでの走行が祟ったのか、エアコンのプーリー部分から、 異音と共に、見たこともないオイル?が、漏れました… 約300km走行して帰宅した時には、 ガーガーとの爆音で、歩行者が振り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年4月30日 10:37 ケンケン1028さん
  • エアコン効かない・・・

    エアコン効かない。 これから本格的な夏を迎えるというのに困ったものです。 まずはコンプレッサーが回らない。 チャージする前に疑わしい所発見。 写真じゃわかりにくいのですが高圧側パイプの根元からクラック。 2液性の補修シール剤を使いました。 シールというよりはパテみたいな感じでアルミに適合、 エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月30日 06:36 takashi-sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)