BMW 3シリーズグランツーリスモ

ユーザー評価: 4.63

BMW

3シリーズグランツーリスモ320

3シリーズグランツーリスモの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズグランツーリスモ [ 320 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • エアコンガスを補充した。

    冬季だったので気づかなかったが ヒーターは熱いくらい効くが、 冷風がいつの間にか 全然でなくなっていた。 「高額修理案件?(T ^ T)」とビビりながら ショップにエアコン故障診断を依頼した。 ガスが減っているという診断で ガス&ガス漏れ箇所特定用蛍光剤を 補充してもらった結果 十分な冷気が出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 13:05 rochasさん
  • BMW ドライブレコーダー Advanced Car Eye 3.0 Pro Retrofit

    中華製のドライブレコーダーを取り付けていましたが、過去の動画を検索するのに苦労しまして、ちゃんとしたものを取り付けようと思い、純正を選びました。 BMW ドライブレコーダー Advanced Car Eye 3.0 Pro 以下:ACE3.0 フロント・カメラ & リヤ・カメラ・セット ¥69,7 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月3日 17:16 vodka2さん
  • ドラレコKENWOOD DRV-CW560

    ちょいと思い立ってドラレコ更新しました。 KENWOODのDRV-CW560、 下半球を360度撮れるヤツです。 以前のは車両購入時にオマケで付けてもらったユピテルのDRY-AS375WG、5年以上何もなくお勤めご苦労さま。前だけ撮れるフツーの機種でした。 選定の理由 ①自分で配線するのは面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 08:41 p_okaさん
  • 今更ながらLEDヘッドライト

    コロナのブースター接種の直後に三連休を迎え、何処にもグランツーリスモ出来ませんでした。せめての非日常な喜びを求め、またネットショッピングのキャンペーンに釣られたこともあり、10000円を切ったLEDヘッドライトを購入しました。 2018年につけた同じメーカーのHID分は今の価格の三倍でした。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 21:46 SuzuKaku@F34Mさん
  • ハイビームアシスト追加

    スイッチを付けてコーディングすれば現れる機能の一つ、ハイビームアシストを追加します。 ハイビームなんて滅多に使わないのに、要るのかなあ? 北海道とか行って使えばいんじゃね。 ・ステアリングヒーター追加 ・シフトパドル追加 ・ハイビームアシスト追加 作業自体は以上3点のハードウエア交換とコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:24 p_okaさん
  • シフトパドル追加

    我が家のF34はLuxuryグレードなのでシフトパドルが付いていません。 Luxuryこそ手元でスマートに操作ができるパドルが必要だと思うんだけれど… スポーツは黒色と赤色だろ?など、プレミアムブランドとか言っておきながら短絡的な解決方法で物を作るメーカーがキライです。 でも「自分じゃ言えな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月19日 21:22 p_okaさん
  • ステアリングヒーター追加

    スイッチを取付けてコーディングすれば現れる機能の一つ、ステアリングヒーターを追加します。 我が家のF34Luxuryに付いているステアリングには最初からこっそりヒーター線が入っていて、もう6年も惰眠を貪っています。 例えて言うなら、エンジンフードにヒンジとラッチが付いているのに、足元のオープン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月19日 17:42 p_okaさん
  • BMW専用 ドライブレコーダー

    前の車ではモニター付きのを助手席前に取り付けてましたが、今回はスッキリさせようと思いまして、こちらのモデルにしました。 アリエクで買いました。 このように梱包されていました。 このレインセンサーのカプラーに割り込ませるだけなので、接続は楽です。 AndroidモニターにWi-Fiで繋いで アプリで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年12月22日 14:57 vodka2さん
  • レーザー受信対応レーダー探知機取り付け

    安全運転のためレー探を取り付けた。 ※写真は先日撮影 ダッシュボードに両面クッションテープが 接着しにくいので、一旦L金具に接着してから、ダッシュボードとAピラーの内装材の間にL金具を挟み込んで取り付けた。 ※この車の内装材は、両面テープが強固に接着しない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 01:12 rochasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)