BMW 3シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.3

BMW

3シリーズ ハッチバック318

3シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 3シリーズ ハッチバック [ 318 ]

トップ エンジン廻り

  • ラジエターキャップ交換

    キャップ交換 エア抜き作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 19:44 DOARATさん
  • M44バルブタイミング調整

    M44のバルタイは吸気こそM42と同じようですが、排気カムは作用角と中心角が異なっています。 調べた感じ、おそらくですが M42 IN240° 16-44(ATDC104°) EX240° 48-12(BTDC108°) M44 IN240° 16-44(ATDC104°) EX244° 56 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 10:57 ELMAさん
  • エンジンオイル交換 eniと言うOIL

    eni 5W-30 添加剤の定番 STP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月18日 19:26 丸 ちさん
  • Fuel Injector Vacuum Hose交換

    まずは、上部分のインマニを外しますには 必要なのはあまり、使わない11mmソケット 側面のボルト2箇所はスパナ・メガネレンチで 赤丸の部分 後は緑色の○部分のホースも外します 結構キツかったです スロットルボデー側は、バキュームホース類とインテークホースを外します 次はポジションセンサーともうひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月17日 03:19 スポコンbimmerさん
  • PETRONASエンジンクリーニング

    走行距離45,000で初めての施工。オイルもPETRONASの0W-30に変えてみた。とにかくすべてが軽くなったという表現が正しいのか・・定期的にやるべきメンテナンスだと感じた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月31日 10:45 むらっちJさん
  • エンジン裏 接続ピース交換

    後期の318でよく爆発するアレ。 夏目前にしてビビったので交換します。 ボンネットのヒンジのボルトを外してボンネットをサービス位置まで開けます。 バルクヘッドのブロアファン吸入口のカバーを引っ剥がします。 ネジ3本とハーネス固定用の2本です。 tiはバッテリー外さないとボルトが取れません。 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 20:39 ELMAさん
  • エンジンオイル交換

    1年半、約8000km走行後のオイル交換。 fuchsの5w-30 Titan supersynを使用。 走行距離85335km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 09:49 L990さん
  • エンジンオイル交換

    ワコーズパワーシールド投入 114565km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:27 DOARATさん
  • エンジンオイル交換

    使用オイルFuchs Titan supersyn hyper 5w-40。 20リットルのペール缶をようやく使い切った。 オイルフィルターはBoschのフィルターを使用します。 イエローハットで1700円。 走行距離76373km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 14:25 L990さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)