BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車検の為に車高上げ下げ(笑)

    まずはリアから~ 普段乗りはエスぺリア! ヤレ具合が半端なく超下がってます( ̄▽ ̄;) KWのサス…1日限りの限定仕様です(笑) フロントはココに小細工します(笑) なんと~スペーサー装着(笑) 取り敢えず5mm入れてみました!( ̄▽ ̄;) スペーサーはホイール用で汎用品を用意。 そのままでも使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 19:43 sakyoさん
  • BMW E90 325i ブリッツ ZZR 取り付け!!

    春も近づきそろそろ地獄の冬も終わりを迎えそうですね にしても、このフェンダーとタイヤの隙間… 気にくわない!!!! 本当は、シャーゼンの車高調にしようと思ってたんですよ…… 色々ありまして、妥協してブリッツのZZR 車高調 格好良く、擦る事を気にせずに走れるくらいの車高にするため、フロント、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 23:38 ジャーマン@さん
  • 車高調整 (備忘禄)

    ◎ショック下ボルト外す ◎バネロアシート下固定ボルト外す (G掛けた状態で外すが吉) ◎ローターに足掛ける ◎下に押し下げと同時にバネ引き抜く シート7mm上げで車高15mm上がる 約倍上がる ◎ロアアーム、ナックル側ボルト外し及び取り付け時はナックルにジャッキ当てて 出来るだけG掛けをし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 20:10 けんGさん
  • 3D design 車高調 (OHLINS)に変更(^^)

    10/15お馴染みのアクセスさんにて今回は、新調した3D designの車高調交換です。 前回のKW車高調がドナドナものだったので、いろいろあり、おNEWにしました。 これが3D designのOHLINSベースの車高調 車高調整は、一度やったら中々変更しませんが、減衰は走りながら自分で調整出来る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年12月11日 22:08 kobutaroさん
  • メーカー不明車高調取付

    写真撮るの忘れてましたー。 冬前なのについついやってしまった…笑 メーカーは不明の車高調を取り付けました。 全長調整式で乗り心地も不満はない。 減衰調整も16段程ありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 17:52 Straw berryさん
  • 車高調整 KW street comfort

    KW 2000㎞走行後 馴染んできたところで車高を少し上げた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 09:53 わこうだいすきさん
  • 車高微調整。。

    またまた少しだけ車高を調整しました。。 自宅ガレージ前の歩道とリップがギリギリなので、 もうこれ以上は厳しいです…(汗) リップ底面にエアロガードを装着していますが、 ほぼ役立たずでして、実はリップ固定用の樹脂 リベットの頭が擦れて削れてます(>_<) 来月は2年目の点検なので、 点検入庫前に念 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月1日 00:12 やま@ひろさん
  • リア皿抜き&リアキャンバー

    ドリフト始めました。激安で譲っていただいたe38の純正16 8J23通し F205/55 R205/60 車高リアだけ皿抜き、キャンバーは純正でつけられる限界までねかせました。取付は柏のガレージSDさんにお世話になりました。 ホイールは自家塗装。BBS風に仕上げBBS風のセンターキャップが届け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 12:35 まーか∞さん
  • サスペンション車高調整

    サスの取り付けと同時に。 まずは純正Mスポ比で F -17mm R -20mm で合わせてもらいました。 ※2017/10/09 サスペンションをビルシュタインB16に変更し諸事情でフロントのみ車高を5mm上げました。 現在純正Mスポーツ比で F -12mm R -20mm ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月11日 09:34 Shi-MWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)