BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換 3回目

    ATF交換してから約3万キロ 走行したので前回交換して頂いた ピックアップで作業しました。 ザーレンオイルのAttack9 循環式ATFチェンジャーで国産車 は、10分位ですが海外の特殊AT は、1時間~2時間掛かります。 外車には、ザーレンオイル製ATF 使用出来ないので前回と同様に kenda ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月29日 19:45 ken1blueさん
  • BMW E90 ATF DIY 2

    いよいよ、抜きますよ。 30度から、50度です。ふむふむ。 フィラーキャップ。 まず、これを緩めます。 これが、回らなければ、再起不能ですもんね。 思いのほか、硬いです。 はいー。勢いよく抜けてきました。 写メとの戦い。 オイルパンのドレインコック。 パキパキいいながら、周ります。 どーっと、濁っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月8日 15:33 ぽっちきさん
  • トルコン太郎によるATFの圧送交換とオイルパン脱着洗浄

    そろそろ10万Kmと言う事で、まずはATF交換から。 流石に10万Km無交換はDIYどころか普通のショップでは無理なので、圧送交換の出来る隣県まで遠征です。 トルコン太郎導入しててBMWの作業実績のあるショップって少ないんですよねぇ。 まずはオイルパンを外して内部洗浄 流石に無交換だと真っ黒ですね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月15日 21:27 basser_No1さん
  • ATFとオイルパン交換動画あり

    103,485km 前回の圧送交換から3万km/2年半。オイルパンも合わせて交換します。ベントレーの取説を持っているのに、Youtubeばかりを参考にしてしまう... 1. 前後水平に馬の一番高い位置まで上げる。安全のため、交互に1穴ずつ上げていった。 2. 8mmと10mmでアンダーカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年4月16日 22:12 long touring B ...さん
  • ATF交換(リキモリ Top Tec ATF 1800)

    リキモリのエンジンオイルが良かったのでATFも交換です。 ワコーズも考えましたが、ZF8HPに対応していてDexron Ⅵの認証も取得しているものが良かったのでこのATFにしました。 またメーカーHPに「ユニットメーカーが要求する性能よりも優れた性能を満たしている」と自信満々に記載してあったも好 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月23日 00:20 Hartge_H50さん
  • 自分のクルマのマニュアルトランスミッションオイル交換

    今週も懲りずにDIY整備を実施します。 日が昇りきると強風が吹く今日この頃。早起きして風の弱い日の出直後に作業をしました。 気温は1℃でしたが、風が無いためそんなに寒くないです。 交換作業はそんなに難しくありません。 ミッションについている上下のボルトを外し、古いフルードを抜いてから新しいフルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年2月15日 15:31 かまっしーさん
  • ATF交換

    ATFを交換しました。 フィルター一体型のオイルパンのため、オイルパンも交換しました。 76000km走行。 古いATFは真っ黒でした。 オイルパンを外したネジは再利用不可なので、付属の新しいネジを使用しました。 古いオイルパンの中にあるフィルターで、当たり前ですが汚れています。 新しいオイルパン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月3日 13:37 エコではない車が好きさん
  • ATF交換

    ドレンプラグを外して、純正ATFを抜きます。 25,000㎞足らずでは、綺麗なもんですねぇ~。 今回使用するATFは、WAKO'SのATF premium Sです。 使用するATFをチェンジャーにセットします。 圧送と回収を繰り返します。 チェンジャーが一生懸命働いています。 今回は、10ℓを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 17:59 ハーブさん
  • ATF交換

    当初はウマかけて実施する予定でしたが、クイックジャッキを入手。かなり楽ちんでした。 車体下も十分なスペース。 アンダーカバー外して、フィラープラグを抜いてからドレインプラグ外してATF交換。 オイルパン、ドレインは噂通りの樹脂製(当たり前(^^;) ATFはペール缶から手動ポンプで圧送。走行3万超 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 15:20 NU_KEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)