BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【備忘録】Speedlock無効化

    ①iDriveのコントローラーを前方に倒した状態で ②MEDIAボタンを押す ③HOMEボタンを押す ④MEDIAボタンを押す 『CD/MMメニュー:Speedlock無効化』を選択 これで走行中のテレビ視聴可!

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2022年3月24日 23:59 えむあいさん
  • harman/kardon ドアスピーカー

    ペコーさんの忠告に従ってウインドウフレームは純正を注文しました。左右で12,000円ほど。オートパーツエフさんに頼んだのですが、当初1ヶ月から1ヶ月半かかるとの事で、まだかまだかと首を長くして実際には2ヶ月経ってようやく届きました。 ちゃんと裏の発泡スチロールにもツィーターの丸穴が空いてます。 チ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年1月23日 16:46 kurohiroさん
  • 音質(イコライザー)調整

    何度もセッティングして出した答えがこれです。余談ですが、ハーマンカードンで聞く、ビリーアイリッシュは最高ですね。 コンサート、サラウンド強弱はプラス3です。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月6日 16:56 のーす!さん
  • オーディオ関連コーディングで調整

    プロセッサー取り付け後からスピーカーの音量が著しく小さくなり、いい感じの音像を感じられるのが、Maxの85/100-90/100程度のところとなっていました。 ずっとお悩みモードで、パワーアンプ増設なども考えてました。 コーディングで音量変わる記録をクリップさせていただいてましたのでそれをテスト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月5日 11:07 まよさーもんさん
  • レイヤードサウンドを調整しました

    去年にインストールしていた 4ch レイヤードサウンドを調整しました。全体的に音がぼやけていたので、今回は自分で調整してみました。 ググってもそんなに調整事例は見つからなかったのですが、イグニッションスイッチを三連打して診断モードにした後、調整に使う曲を流しながら調整する感じです。 自分の場合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月3日 11:49 meihongさん
  • 雨の日はイコライザー調整動画あり

    雨で暇なので、340のイコライザー調整。 まずは車載オーディオでホワイトノイズを再生する。 あの砂嵐の「シャーーー」の音。 iPadで音響オシログラフで確認。 256hz以下や4khz以上の耳障りな成分がたっぷり。 エンジンを止めて測定。バックグラウンドがこんな感じ。 標準のイコライザーで調整。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月4日 16:00 黒フガさん
  • スピーカー線〜接触不良修理 その2

    窓の開閉で接触不良になったり、導通したりしていたので 錆部分にペーパーをかけ、接点復活剤みたいのをつけて、 ハーネスと金具部はハンダ補強をしたりして戻してみた所、 接触不良は治ったようだ?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 12:00 ま~@さん
  • HarmanKardon用 コーディング実施

    HarmanKardonのツィーターを装着しただけでは、本来の音が出るわけではないという情報に接したので、装着作業終了後にすぐにコーディング実施。 HU_NBTに変更すべき項目がありました。 AUDIO_SYSTEMを「hifi_system_harmankardon」に変更 イコライザーの設定を ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 4
    2020年8月29日 11:44 NU_KEさん
  • スピーカー線〜接触不良修理

    あーつかれた〜!! 素人配線で接触が悪いのだとばかり思っていて、 コネクタを新品にしたり、異なる形状に変更してました。 それなのに接触不良は続く??? 何回も付けたり外したりしたので、本当に疲れた。 主に精神的な意味で。 そしたらスピーカー接続部の錆とか、 有り得なくね? まだ購入して半年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月5日 16:56 ま~@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)