BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • YUANZHENG CSL風 RGB テールランプ 交換!

    amazonにて購入。 灯火類LED化計画FINAL! マイカーのテールランプはハロゲンの電球テール・・・ ツーリング仲間の中で唯一純正が私だけになってしまい、 暗いし古臭いって事で、この際交換する事に ウロコ状のGTS・OLED風も気になっていたが、 やはり前から気になっていたレーザー状 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月23日 11:32 *yohei*さん
  • フォグランプLED化

    ヘッドライトLED化で、ちょっと壊しても元通りになったし、変な警告出なかったしと、変な自信だけがついたので、そのままフォグランプLED化もやっちゃいました😂 VWの時が、フォグ脇の穴を使うとフォグガーニッシュが外せた気がしたので、今回もそれでいこうかと引っ張ってみましたが、外れそうで外れない…� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 20:16 なぉやさん
  • ヘッドライトLED化

    国産と違って輸入車のHIDは配光特性も自分と合うので特に不満は無かったのですが、やっぱりLEDに目が慣れてる身としては、夜の安全性も考えると絶対優先的に交換となりまして、Amazonとかの安価な物も考えましたが、安心と信頼のfcl.製がAmazonで定価の半額になってたのもあり、こちらを購入! な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 20:02 なぉやさん
  • HID屋 Qシリーズ LEDフォグランプイエローバルブ 3000k 13900lm 交換!

    amazonにて購入。 灯火類LED化計画第3弾! マイカーのフォグランプはハロゲンフォグ・・・ 暗いし古臭いって事で交換する事に バルブの形状は、H8 交換は、ウインカーと同様ハンドルを全開に切り インナーフェンダーの3つのボルトを外して捲ると、プラグ発見!! before 付け替えて点灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月19日 11:34 *yohei*さん
  • HID屋 LEDウインカーバルブ パーフェクトステルス 1100lm 交換!

    amazonにて購入。 灯火類LED化計画第2弾! マイカーのフロントウインカーはハロゲンの電球ウインカー・・・ 暗いし古臭いって事で交換する事に バルブの形状は、S25 ピン角違い 150度 交換は、ハンドルを全開に切り、 インナーフェンダーに小窓が付いており、外すとプラグ発見!! 左 be ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 11:31 *yohei*さん
  • LEDライセンスランプ 10000lm 交換!

    amazonにて購入。 灯火類LED化計画第1弾!(まぁ、これは交換前もLEDだがww) ツーリング仲間と比べると本当にLEDか?ってくらいホントに暗い!! って事で交換する事に 交換は簡単♪ リムーバーでくぼみに刺したままグイッとスライドすれば・・・もう取れた♪ コネクタを付け替えて点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月17日 11:26 *yohei*さん
  • HID交換(予防)

    なんだか点き方が怪しくなってきたHIDヘッドライト。 気にしすぎと言えばそうなんだけど、今までは信号待ちのときに振動でライトの明かりが波打ってることは無かったはずなので、もう球かバラストが弱ってきてるんだろうなと。 片目のまま走行するのは嫌なので、早めに交換します・・ 「D1S」バルブは初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:13 エナジー!さん
  • リヤテールに水が入るのをなるべく防ぐ(お祈り)

    「ネオシール」と呼ばれる電気工事や設備工事で使われる、粘土です。 地中埋設管を地上に出すときや防火壁の貫通などの、隙間埋めをしたりするときに使います。 不乾性でありつつ、柔らかく扱いやすいものです。 (薄い手袋を装着したほうがよいです) これを使って、リヤテールへの水の流れ道を塞ぎます。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:43 エナジー!さん
  • リア外側テール 脱着・清掃

    先日、内側テールの脱着・清掃をしましたが、雨が降り確認すると、外側テールからの汚れ線が発生していました。 そこで外側も脱着・清掃しました。 汚れが堆積していた部分にバリアスコートを塗り塗りして仕上げました。 清掃前の写真を撮り忘れましたがかなりの汚れでした😅 左側も同様でした。 たぶん9年目にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 11:13 マッチャン320さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)