BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • キドニーグリルでイメチェン

    現在使用のBPのブラックグリル スポーティーな感じで気に入ってます。 純正グリル フレームも格子部分もメッキになっていてラグジーな感じ。 純正とBPのグリルを分解 フレームと格子を入れ換えると違った2種類のグリルが出来上がり。 BPのブラックフレームに純正のメッキ格子の組み合わせ。 これはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月27日 09:37 まちゃひーろさん
  • 3M ダイノックシートをリアディフューザーに

    余っているダイノックシートをリアディフューザーに貼り付けようと思い立ちました。 ますは、ディフューザーの取り外しです。ディフューザーをバンパーの下側から止めている7個のセルフタッピングスクリューを手鏡を使いながら位置を確認し取り外しました。 次に、マフラー側からバンパーにはめ込んでいるディフューザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 20:59 モトアリさん
  • 車両下側のスポイラー交換。

    車両下側(床下)の助手席側スポイラーの破損による交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 21:11 かれん一家さん
  • BMW Performance サイドスカート&リアディフューザー

    【サイドスカート脱着】 下部にトルクスで外すネジ状のピン。 側面に差し込みクリップ。 【サイドスカート脱着】 Mスポ→BMPは、追加部品なし ノーマル→BMPは、摩擦プレートが必要 【センター デフューザー カバー脱着】 本体ネジ、アンバーパネルナット。 裏面から勘合を外す。 【バンパーカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年1月28日 20:19 ミルクボゥイさん
  • ダイノックシートでアクセントを

    E90には購入時からオマケでBMWパフォーマンスのリアディフューザーが付いていました。 HPなどで見ると画像の○の部分は黒くなってるのですが全オーナーの好みでボディー同色に塗装されてたようです。 黒にした方がアクセントもって良さそうなのでダイノックシートを貼る事にしました。 どうせならとカーボン柄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年3月6日 14:28 まちゃひーろさん
  • フロント ナンバープレート ホルダー清掃

    洗車時にナンバープレートが上下にスライド出来るほどの緩みがあるのを確認。 構造上の問題?と思いながらも早速外してみる事に。。。ナンバーは、3D Designのトルクスネジで止めているのを思い出し、ネジ付属のトルクスレンチを使用。 なんと、ホルダーは、バンパーに木ネジっぽいのでダイレクトに穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 12:22 かれんこパパさん
  • BMW純正リアストレーキ取り付け

    国内だとオプション扱い?のリアタイヤ前の整流板です。 高いもんじゃないし、補修部品入れたときについでに頼みました。 部品番号は 51718219167 51718219168 でいいはず。 んまぁRealOEMとかで調べてね。 こんな感じで取り付け。 プッシュリベットも4つほど必要です。 上側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月24日 16:26 ES83さん
  • BMW純正Mスポーツバンパー取り付け

    Mスポバンパーとノーマルバンパーは見える部分だけじゃなく、インナーフェンダーやらエアダクトやら、色々な部品が違います。 そんなわけで実際に取り付けを行うよりも、何が必要なのかを調べるのに時間がかかりました。 これはとりあえずバンパーを外して様子を探ってるところです。 バンパーを外すには大きいト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年12月24日 04:12 ES83さん
  • M3タイプトランクスポイラー、ルーフスポイラー取り付け

    まずはスポイラー表面の脱脂です。これを怠ると、テープはつかないのでしっかりとやりましょう。 次にテープをしっかりと貼ります。私の場合、3Mの両面テープを細かく切って貼り、両端もエッジに合わせて貼りました。貼り付ける直前に、両面テープの隙間に接着剤を塗ります。両面テープだけでも問題ない強度にはなると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月31日 22:53 Autobahnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)