BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットペダル取り付けその1

    先日到着したペダルを取り付けます。 穴あけ加工が必要との事で、ドリルと、マスキングテープを用意しました。 ビフォーの状態です。 ブレーとクラッチから取り掛かります。 冬場はゴムが硬くて、取り外しに結構力が入ります。 2つとも取り外しました。 仮置きしたところ、ビスでうまく挟まる感じでしたので、穴あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 09:54 あきりすさん
  • アルミペダル取付け

    Mロゴのアルミ3点セット アクセルペダルは、ただかぶせるだけ。 ブレーキペダルはついてるのを外して代わりに取付け。 46の時もそうだったけど、サイズの合わないこのフットレストは両面テープで貼り付け。 これが全く使えん。 ビフォー アフター ものの5分もかからないで取付け完了できたけど、しかしこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 17:09 4nzigenさん
  • M(風)アルミペダルカバー、ハルトゲ(風)バルブキャップ取付

    怪しい通販サイトwishで注文したMアルミペダルカバーとハルトゲのバルブキャップが無事に届いたので取付ます。 意外に見た目は綺麗です オリジナルはこうなので、ブレーキペダルのゴムカバーを外して鉄板にドリルで穴を開けます。どうせ自分の車です。思い切り行きましょう。思い切り行きすぎてドリルの刃を折りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月27日 14:05 @信者さん
  • 社外品 Mパフォーマンスペダルセット

    足元のペダルが古臭いので、Mパフォーマンス似の社外品のステンレス製ペダルセットを取り付けることにしました。 特にフットレストは派手に劣化してます。 ブレーキペダルはゴム製でハマってるだけなので、端の方から剥がすように外すと、こんなのっぺりしたペダルベースになります。 しっかり密着するように、パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 19:32 M-CUBEさん
  • アルミ調ペダルカバー

    納車して初めて変更したのがコレです。 アマゾンで売ってる安物です。フットレストとアクセルは両面テープで貼り付けるだけ。ブレーキは純正のゴムを外して取り替え、ネジ留めです。 見た目はかっこいいんですがペダルに厚みが出たのでシート位置を変えなくてはなりません。あと、踏み換える時に靴が引っかかる事もある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 17:28 kurohiroさん
  • ブレーキペダル取り付け

    もう一つ2ペダルの余りが出るのを待ちました( ̄▽ ̄;) やっぱり、ブレーキペダルとクラッチペダルで形が違うのはイヤ 外してみたらプラスチックじゃなかった( ̄▽ ̄;) 断念してショップに持ち込んで取り付けてもらいました( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 16:54 悠野@F30さん
  • クラッチペダル取り付け

    2ペダルの残りが出てくるのを待って購入! 左側が純正、右側が大陸製品… そもそも大陸製品は、左ハンドル用なので形が違います( ̄▽ ̄;) 大陸製品はアダプター付きっていうのを購入しましたが、バラすとこんな感じです… ゴム枠がはめ込んである… さて、取り付け クラッチ側はプラスチックなので、穴開けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 16:50 悠野@F30さん
  • ステンレス ペダルカバー取り付け

    AmazonやYahooショッピングで「G20 ペダルカバー」と検索すると現行のデザインに似たものが売っているのでそれを購入。 2980円程度で買えます。 取り外し前。 STANDARDは樹脂とゴムの質素な見た目をしているので若干寂しい。。 ブレーキペダルの純正品と比較。 交換するまで知らなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 16:55 たわraやさん
  • ブレーキペダルカバーと格闘

    固い、付けやすいとみんカラさんやネットの評価が分かれていたブレーキペダルカバー取り付け。 外すのはヘリ?をグリグリしながらパカッと取れたから付けるのも楽勝やん?と思ったらさすがゴムw 固いw 悪戦苦闘の結果、アクセル側の上部頂点をまずパドルに引っ掛けて、反対側の上部と下部を同時にかぶせるように。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 15:33 +JIN+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)