BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ステンレスペダルカバー

    全く問題ないのですが、なんだか寂しい感じなので、ちょこっとカスタムしてこんな感じにしました。 何の変哲もないペダルたち。 いや、きちんと操作できて何も問題はないんですよ。 フットレストには、両面テープで貼付けます。 ブレーキペダルは、純正のゴムカバーを外して取り付けます。 4辺ともキレイにペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 03:18 Show3さん
  • オプションの取り付け

    アルミペダルを付けています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 15:29 ぴーひゃランドさん
  • ステンレス製ペダルカバー装着

    定番中の定番ですが、ステンレス製のペダルカバーを装着することにしました。 今回購入したのはアクセルペダル、ブレーキペダル、フットレストの3点セット。 BMW純正品だと3点で\40,000ほどしますが、約1/8のお値段のレプリカ品をチョイスしました。 (レプリカ・・・いい響きですよねぇ。  関西で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月22日 13:10 だでぃさん
  • ペダルカバー三点セットをつけました

    純正状態。 フットレストは貼り付けるタイプ。 ブレーキペダルは純正を外して被せるタイプ。 アクセルペダルは上から被せて引っ掛ける感じ? 完成♪ 一応フットレストに貼り付ける前にシリコンオフで脱脂してから貼りました。 ブレーキペダルは純正ほどゴム部分が柔らかくないので汗かきながら取り付けましたが、少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 19:27 猫七さん
  • ペダルカバー取付け

    大手オークションより購入! 日本国内在住で発送地も日本国内とのことで安心して落札しましたが… ふたを開けると「海外輸入」「発送も海外から」 日数は掛かるし連絡もマメに来ないし… 手元に来るまではヤキモキしました。 取付けてみるとなかなかgoodな感じ! アクセル・ブレーキ・フットレスト、3枚共ドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 14:31 くーたろさんさん
  • ペダル類アルミ化

    amazonにてアクセル・ブレーキのアルミペダルが1200円で販売されていたので、購入してしまいました。 同じくフットレストも1250円であったのですが、なぜフットレストのほうが単価が高いのか謎だと躊躇しつつ、結局購入しましたw 写真はすでにアクセルとブレーキペダルを取り付けてしまった後になりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 00:11 TKWさん
  • フロアマット交換

    フロアマット交換です。 交換中の写真は撮り忘れたので、パーツレビューのと同じです。 交換ですが、既に純正のノーマルタイプが装備してありましたので、車体側のマジックテープも装着済み。なので、ノーマルを外して敷くだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 20:21 taka340さん
  • 3Ddesignパドルシフター

    ハンドルの左右斜め下の穴の奥にバネがあるため強く押してエアバックを外します。その後トルクスネジを3個外し、パドルシフトに固定されているトルクスネジを左右2個ずつ外し純正パーツを流用し付け替えます。 純正のパドルシフトと操作性はあまり変わらないですが、何よりハンドル握った時の見た目がカッコいいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月27日 19:54 yunho@68さん
  • ペダルカバー取付

    ビフォー アクセルペダルは上から被せるだけです。 ブレーキペダルはカバーを外します。 アクセルペダルカバーとブレーキペダルカバー がらつきました。 ブレーキペダルカバー取付はちょっとチカラ入ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 12:46 Daichi papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)