BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • パドルシフト交換作業

    先ずはエアバックをハンドル横、左右の穴に棒を差して外します。この時ドライバーを使うとホーンが鳴るのでみんから情報を元に割り箸を使い外しました。(情報提供元に感謝です) エアバックを外した後にステアリングホイールトリムを外していきます(上方左右と下のMマーク裏側からネジ合計3本と4か所の爪留めを外し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年7月27日 16:02 quattro758さん
  • コマンドコントローラー取り付け

    暇なので、コマンドコントローラーを交換してみました。 純正は小さくて、こぶりちゃんなので まずはここにカッターなどの細いものでコジます。 簡単に外れます。 外すことで交換後もライトもきちんと点灯します。 そして、今回購入のパーツを付けていきます。 台座部品を取り付けます。はめ込むだけです。 上部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 13:18 シン・弍号機さん
  • スターターボタン交換

    スターターボタンが愛想無いので交換します。 ツメ2カ所で止まっているようです。 私は隙間にカッターの先を入れコジたら簡単に外れました。 あとはパチン。と取り付けて完成です。 皆さんよく赤に変えているようですが、私の内装はスポーツで赤の配色が多いので青にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 17:40 シン・弍号機さん
  • プッシュスタートボタン

    交換後の写真です。 純正同様ライトを透過しつつ、この青の光沢感が良いですw 交換は、付属のブチルテープをSWにググッと強めに押し付けて引っ張るとあっさりSWが外れます。 ※写真なし あとは交換のSWを嵌めるだけ。 でも上手くハマらず、???だったのですが、よく見るとツメが曲がっていました。 手で曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 20:37 taka340さん
  • zomic シトロエン用シフトノブ取り付け

    シフトノブ変えたいと思いながら、色々と調べてました。 Mパフォがやはり人気だし定番でしたが、シフトノブにしては高すぎるw いじった感もあまり感じられないので断念。 すごく、色々探してこれ。 シトロエン用(笑) 安いし径がBMと同じなのでポン付けでいけそう。 ギラギラしてて目立つし社外感もある。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 13:27 ながとびまる(F30)さん
  • Pボタン交換

    パーキングボタンが剥げてきて気になっていたところ、メルカリでほぼ新品が格安で出品されていたので、交換することにしました。 みんカラの整備手帳を参考に交換。 綺麗になってまた少し愛着が湧きました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 07:20 しゅんや@愛知さん
  • シフトセレクターパネル交換

    Rに入れた時のLEDが点か無いので、中古品と入れ替えてみます。 まず、Nに入れてシフトレバーをすっこ抜きます。 刺さってるだけなので、腕力で解決。 抜く際はサイドブレーキと輪止めでクルマが動かないようにしましょう。 写真の位置に手を掛けて引っ張ると、内張剥がし無しでも簡単に外せます。 組み付ける時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 20:02 + Roger -さん
  • LCIライトスイッチ交換

    ライトスイッチの摘出はトリムを先に外す必要があります。 取り外しは刺さっているのみですので内装はがしでサクッと。 ライトスイッチはカプラー開放すれば取り外せます。 エアコントリムの固定ピンがダッシュボード側に残ってしまっているので摘出したのちプラリペアで補修。 スイッチとトリムは爪4か所で止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月8日 00:19 もそふゆさん
  • イグニッションスイッチカバー取付

    すでに9年経ちましたので、禿げてきちゃいました。 ヤフオクでカバーを、格安で購入 取付は裏面の両面を、剥がすだけです。 が…向きを、間違えたかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 13:10 Daichi papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)