BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンG20

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ G20 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • カップホルダーカバー取付

    コンソールのカップホルダーがちょっとプラスチック感があったんで、他の方の参考にネットサーフィン G20用カップホルダーカバー見つけました。 すぐに、ポチッと 裏に両面テープが付いているんで、そのまま合わせて、ペッタンコ張り付け完了。 説明には約2分間押しつけてくださいって書いてありました、粘着力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 11:54 ☆こんきちさん
  • カースタイリングドアハンドルカバートリム取付

    久しぶりに大陸ネットショップ徘徊、最近は右ハンドル用製品も増えました。 この製品左右ハンドル共通かなと思って買いましたが微妙に違っていました。 フロント運転席側。 大陸製品貼っつける前、これはこれで良いですが、ちょこっと光り物で飾り付け。 運転席側大陸製光り物取付です、予想外にいいんじゃないっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月18日 14:18 ☆こんきちさん
  • ドアパネルモール、装着😁

    ブラックの内装で少しのっぺりとした感じなので、少しアクセントが欲しくてドアパネルに小細工してみました。 お手軽プチモディのモール。 納車直後、買ってはみたものの装着するかどうか迷って暫く放置してたらすっかり忘れてました〜w パッケージを開けてブツを確認すると・・・ トグロ巻いててしかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 21:44 mamezo7さん
  • ドアの内張り外し

    内張りを剥がす方法は難しくはないのだが、今までと異なる注意点があるのでまとめておく。 内張りは、写真の黄色い丸囲んだ場所にある2つのトルクス(T-20)で固定されている。 上側は平行四辺形状のパネルで隠されているので、内装剥がしで外す。 先が薄い内装剥がしが必要で、通常のものでは隙間に入らない ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2021年5月5日 13:35 ita323iさん
  • インテリアパネル 木目調化②

    インテリアパネル 木目調化① https://minkara.carview.co.jp/userid/2408982/car/3396181/7346642/note.aspx の作業の続きです。 ここからは初めてのカッティングシート貼付けで格闘(?)していた為、作業途中の写真がありません! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年5月12日 17:34 clear_airさん
  • トランク天井インシュレータ取付

    大抵の車(セダンに限る)のトランクの天井は、鉄板がむき出しになっている。 見えない箇所なので内張りは必要ないだけの話だが、気になり始めると気になり続ける。 G20用がAliExpressで6000円弱で売っていたので、購入してみた。 「bmw g20 Back box sound insula ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2021年9月11日 23:21 ita323iさん
  • カーボン調シート貼り

    木目調からカーボン調のシートを貼ってみました~上手く貼れたと思いますが(笑) カップホルダーの蓋も貼ってみました パッセンジャー側も 全体的にgood❗😀 でも安モンのシートやから何時までもつやら(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 09:35 だんじりファイターさん
  • リアドリンクホルダをカスタム

    納車した後に気付いたリアドリンクホルダ。 シンプルで悪くは無いのですが、パネルの表面仕上げが非常に安っぽい・・・ これは手を打たねばならないと思いつつも、自分自身が後ろに乗る事も無いために放置していました。 折角のお盆休みにも関わらず台風で出かけられなかったので、この機会に作業する事にしました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年8月21日 15:29 clear_airさん
  • インテリアパネル 木目調化①

    標準のアルミのインテリアパネルは、実は試乗の時からあまり好みではなく、木目に変えてしまおうと思っていました。 純正の木目パネルは色合いが暗め・艶有り・高価というのもあって、カッティングシートを施工する事にしました。 折角貼るのなら高品質な3Mのダイノックフィルムにして、明るめの木目・マット仕様 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年5月12日 16:36 clear_airさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)