BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • E90 ATシフト マニュアルモード故障の修理 後編

    今回断線していたのは白い配線でした。 そして、写真の通り残り6本全てヒビが入っています。どんだけーw この部分は普段たるんでいて、マニュアルモードにする時だけ伸び縮みさせるようなので弱くなっているのでしょう。日本製の配線だともっと劣化が遅いのかも? 白い線を電工ペンチを使い皮むきをします。反対側 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 7
    2013年12月10日 19:05 8Tさん
  • サイドブレーキレバー交換

    こちらも譲っていただいた品です ワンポイントのMマークと黒のカラーリングがカッコいいですね グリップする部分もしっかり凹凸がついていて意味もなくサイド握りたくなります これでドリフトとかやれれば… (いや、できないけど) まずは内張剥がしを使って周りから外していきます 意外と楽に入る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 19:40 Macchiatoさん
  • F30 エンジンスタートボタンのプチモディ

    帰宅すると大陸から郵便小包着弾。 プチモディ前の地味なスタートボタン 付属のプチルゴムを押しつけて引っ張るとパコっと簡単に外れる。 奥に眩しいLEDが ボタン裏を比較すると似ているようで違うようで焦る(・・;) 恐る恐る差し込むと、すんなり収まる。f^_^; 作業時間2分 綺麗でいい感じです。赤フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月25日 00:00 ちょくろくさん
  • BMW M PERFORMANCE ATシフトノブ取付け

    引き抜いて差し込むだけ^^; ノーマルより少々グリップが太いです。 こうなるとシフトブーツも欲しくなります(^_^;) 完成です! 最近乗れてないなぁ~(^_^;) ※差込が足りないと、レバーを押さなくてもN→Rに入っちゃいますので、必ず根元まで差し込みましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月19日 00:05 ひよしまるさん
  • サイドブレーキノブ塗装

    サイドブレーキの効きしろを調整したついでに最近車いじりしてなくて暇だったのでワンポイント塗装を(´∀`) 今回写真を撮り忘れた…。 ブレーキ用のブーツを外して、サイドブレーキのグリップ部分を引き抜きます。 ノブがむき出しになるのでササッと塗装を。 今回はNISMOの赤をチョイス!! 乾いたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 13:42 つなしぃさん
  • クリスタル シフト ノブ

    シフトノブをクリスタル仕様に交換。 【必要工具】 ・トルクスドライバー(T-10) ・内張りはがし(1個) ・養生用のタオル(1枚) 作業開始前にバッテリーのマイナス端子を外します。 シフトノブのプラスチックカバーの取り外します。 ※養生しましょうね。  まずは横から内張りはがしを少し押し込み ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2021年12月18日 17:08 Kawa325iさん
  • ハザード/ドアロックスイッチ 移設

    ハザードスイッチ、前車でもそうでしたが、この位置はどうしても私の好みではありません。 ならば増設しちゃいましょう! スイッチも購入しいざ実作業へ! パネルをバキッと剥がし、コネクタの配線を確認したのですが、どうしてもハザードラインを確保できません。どうすれば増設スイッチで起動できるんだろう………� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月6日 16:06 ともパパさん
  • クリスタルボリュームボタン装着

    基本的にステアリング上のボタンを使用するので触ったことのないボリュームをクリスタルに変更するもの。 出始めだったのでAliExpressで2000円ほどだったが、今後は値下がるだろう。 純正品のような箱に入っているが、勿論BMW純正ではない。 こういったものを「純正品」と紹介してしまう人がいて困 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月28日 21:38 ita323iさん
  • START/STOPボタン交換

    内張り剥がしを使って指先が入る程度にパネルを浮かせ、指を突っ込んでボタン本体の配線コネクターを抜き、両横にあるツメを押して分離。 ボタンのリング部分(銀色)と本体(黒色)を分離させます。 バキバキ音がしますが、棒状の物を折る様な感じで力を入れれば、ドライバーで抉らなくても分離させることが出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 01:56 せんてぃあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)