BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE46

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E46 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • 再発したISCVの警告灯対応(その2)結局MAFか

    その1の続きです。 4〜5月にかけて頻発していた「D3 Idle-speed control valve, mechanical fault」の警告灯の件、MAF(エアフローセンサー)を中古の純正品に交換した後、3時間以上のドライブを4回走りましたが、全く再発していません。 それ以外に吸気系や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 19:58 golgoyukippeさん
  • 再発したISCVの警告灯対応(その1)

    ここ最近、1時間ほど走行した後に必ずと言っていいほど警告灯が出ます。 停車してスキャナーを繋いでエラーを見ると「D3 Idle-speed control valve, mechanical fault」となっていました。またです。2月に発生して対処したつもりになっていたやつです。 この警告灯が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月17日 22:36 golgoyukippeさん
  • エアマスセンサー清掃

    一週間ぶりにエンジン始動すると、やっぱり出ましたチェックランプ。 今回は4番のミスファイアとフュエルトリムバンクのエラーです。 やっぱり吸気系が怪しいという事でとりあえずエアマスセンサーの清掃をします。 (吸気ホースは昨年更新、アイドルバルブは2年前に清掃。バルクヘッド側のシーリングキャップは目視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月12日 16:51 @信者さん
  • DISAバルブOリング交換

    エルボーパイプ交換でDISAバルブを外すついでに、DISAバルブ修理時に気になっていたOリングを交換する。 リペアキットに入っていたOリングは、元々のラバーシールをこそぎ落とし後の溝装着用ではないようだ。 溝に装着した時に、少し緩く若干の隙間が開いていた。 今回交換するOリングと比較すると若干大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 18:38 skashiさん
  • エルボーパイプ/ロアインテークブーツ交換

    ヒビ割れていたダクトホースを交換した時に、エルボーパイプもヒビ割れや破れがあるかもしれないと思っていた。 しかし、DISAバルブのリペアキットでの補修で疲れて、それ以上交換整備する気にならなかった。 午前中数時間空いてたのでエルボーも交換しょうという気になった^ ^ エルボーはスロットルとアイドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月4日 18:22 skashiさん
  • ダクトホース/アッパーインテークブーツ交換

    バキュームホース取付部等数箇所にヒビ割れを発見しため交換。 外すのはホースバンド2箇所を緩めて引き抜くだけ。 しかし、エルボーパイプ側は奥まっていて、ユニバーサルジョイントが無いとアクセスできない。 他の作業DISAバルブ取付)を優先するので、とりあえずシャワーキャップで埃が入らないようにカバー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月29日 20:44 skashiさん
  • DISAバルブ修理③(取付)

    フラップ取替補修したDISAバルブをインマニに取付ける。 因みに、インマニ側の奥はDISAバルブのアーチ状部分(ピンが差し込まれた部分)を押さえる形状になっている。ピンがユルユルになっても、勝手に抜け落ちたりはしないようになっている。 DISAバルブをインマニに差し込もうとした時、外す時にはわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 18:35 skashiさん
  • DISAバルブ修理②-②(フラップ取替え Oリング取付)

    メインハウジングのOリングの交換。 元々付いてるラバーシールを見ると、まだ柔らかいし少し膨らみもありこのままでも使えそうな気もする。 しかし、また交換するのも手間が掛かるし、この際なのでOリングに交換する事にした。 工程は省くが、2mm幅のマイナスの精密ドライバーでこそぎ落としていくだけ。地味な作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 18:14 skashiさん
  • DISAバルブ修理②-①(フラップ取替え 仮組)

    取外したDISAバルブは、長年のブローバイのオイルでベトベトに汚れていた。パークリで一通りきれいにしてからフラップ取替えに取り掛かる。 フラップは意外にもしっかりと固定されているように見える。フラップを掴んで揺すれば多少カタカタ動く程度。このカタカタが異音の原因かも? 上部の固定ピンも全然グラグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:37 skashiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)