BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • バックランプ LED戻し

    車検対応で明るい系標準ランプにしてたから、LEDに戻しました(^-^)v 車検非対応です(*_*) 内張り剥がして。 つまみをロック解除して。 ユニット取り外して。 LEDに交換です(^_^ゞ 左のバックランプ端子が錆びてました(*_*) 標準ランプは点いてたけど、LEDは点かず(-_-;) ユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月14日 14:20 yo463256さん
  • スピードセンサー交換(左後)

    またまた 逝かれてしまいました スピードセンサー 今回は、左後です ここ1年の間に 右前→右後→左後 がダメになっています 今回も、純正部品を使用 何回見ても、嫌な警告灯です 手前にあるのが逝かれた スピードセンサーです 新車から装着は、左前だけになりました 左前スピードセンサー頑張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 16:35 S&Tさん
  • フロントスモールライト交換

    左イカリングバルブが切れたのでLED化しようとしましたが、ちゃんとしたメーカーのLEDキットは廃盤との事で諦めました😩 昭和の国産車なら、自分でバルブ位替えれますが、手も入りませんし、この車種 (プレLCI)では、ここからアクセス不可との事。 こっちからアクセスするらしいのですが、マンション暮ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月5日 11:42 e90おやじさん
  • YUPITERU ドライブレコーダー DRY-WiFiV3c

    長い間、悩んでいたドラレコ。 とにかくその時の最新型を選ぶのがコツだと思ってるので、機能・性能はよく分からんままにユピテルの会員サイトへ。 優待販売で3月末発売のDRY-WiFiV3cが売ってます。 ユピテルもやっと新デザインを出して来ました。シャープな印象になって、待ったかいがありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 08:35 ミルクボゥイさん
  • BMW E90 ライトスイッチ LCI化

    ライトスイッチ LCI化スタート! 交換前のブラックなスイッチ ここから、いきますが、めちゃ硬い 最初だけ、相手が金属でした。 上手く外れずに、ずれてピンが残った状態で本体が外れました。 ピンは、後から回すと抜けやすいです。 背面、新旧同じ こちらは、相手がプラなんで、引っ張って外れました。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 09:29 ぽっちきさん
  • DSCパルスセンサー交換

    走行中に画像のような警告灯が点灯。 調べてみると車速センサーかもしくはそれらの制御系のコンピュータ異常とのこと。 ディーラー持ち込みで車速センサー異常と判明し交換してもらいました。 パーツ代が2万円ということで社外品と比較するとかなり高いですが、問題の切り分けまでお願いできたという意味ではディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 16:15 ぐまっちさん
  • フロントドアにLEDフレキシブルテープ

    フロントドアのカーテシランプに、LED フレキシブルテープを追加することに。 今回取付けた物は、ルクサー1 LED フレキシブルテープの15cmのもの。 E社製の物と比較してルクサー1の方がだいぶ明るいので、こちらに決定。 取付け前の状態。 色的には全然嫌いではない。 でもなんかしたくなっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 18:30 Kawa325iさん
  • Mカーテシランプフィルム交換

    年末、ふとカーテシの異常に気付き、確認してみると色が退色してしまってました。すぐにRAIKOさんに発注。 届いたパッケージは、フィルムだけなのでほんとに小さなもの。 まずはカーテシを取り外します。 ラジオペンチなどで、フィルムを引き出します。引き出す際に、フィルムの絵柄の向きなどを確認して、同じ柄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 16:26 Autobahnさん
  • 制御システム!走行注意 part 2

    2/2夜にまたしてもあの音が・・・ そして、この警告。 今回は新たに3つも追加されています(^^; この場合、スピードセンサーかABSのユニットの故障ってことみたいです。 後者になるとかなりの諭吉さんが旅にでます(^^; carlyさんで恐る恐る見てみると、原因はセンサー不良。 冬眠せずにすみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 23:18 いつかはポルポルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)