BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • LCIなのにハイフラ②動画あり

    動画の続きです。 LCI車でLEDなのにハイフラを起こすもんなんですね。。。 動画ではフロント側を撮影してませんが、この時フロントウインカーは消灯してました。。。 左右ともなので故障にしてもヘッドライトのユニットではないと思うんですが。 普通はコンピュータがお休みする20分ほど静止放置すると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月4日 19:04 まよさーもんさん
  • LCIなのにハイフラ③動画あり

    フロント側からの撮影もスマホに残っていたのでアップしました。 よく見ると、ミラーウインカーは高速で点滅していますが、フロントウインカーは点灯していません。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月4日 20:41 まよさーもんさん
  • LCIなのにハイフラ①動画あり

    バックランプ以外はLEDが標準のLCI車です。 何ヶ月かに一度の頻度でエンジン始動後にウインカーのハイフラに陥ります。 発症するとエンジンを切るまで治らず。 車外動画は次の整備記録をご覧ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 18:53 まよさーもんさん
  • BREX Lightning Winker 車内移設

    先日、走行中に写真の様なエラーが発生。 ブレーキペダルを踏んだ瞬間と右ウィンカーレバーをONにした瞬間に“ポォ~ン”が鳴ります。 暫くすると勝手にエラーが消えたり‥…を繰り返すので、物理的にLEDテールが壊れた訳では無さそう。。。 一度壊れたLEDテールランプが勝手に直る事は無いでしょうから‥…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 13:28 ぱぱヒロさん
  • レーダー探知機 オービスデータ更新(無線LAN)

    Yupiteru SUPER CAT Z2000のデータ更新は、本体内臓の無線LANによる、データ更新が可能です。 (従来方法の、PCによるダウンロード更新もできます。) 無線LANによるデータ更新を行うためには、下記の対応が必要です。 ① My Yupiteruに入会 ② レーダー探知機に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月5日 11:34 takezo..さん
  • コムテックがやらかしよった

    郵便受けをみたらいつも行ってるジェームス岡山店から封書が。 『重要なお知らせ』って? コムテック製のレーダーを回収&改修するんだそうです。 ポイント会員登録していますので、いつ・何を購入したのかわかるので店舗名義で案内が来たのでしょう。 お店に責任はないが、こんなに案内してくれるなんていい組織 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:11 まよさーもんさん
  • フロントヒューズボックス その4

    最近、仕事が忙しく、約1月ぶりにマイナス気温でしたが、日光浴しながら洗車しました。 さすがに、日陰のマイナス8℃で水を掛けると、アットいう間に氷ます。冬場の洗車には、太陽☀️の陽射しの有り難みを再認識しました。 では、本題のフロントヒューズボックスですが、更に中をバラしてみました。 バラらすと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 14:12 8KUQさん
  • エレクトロンディスチャージャー取り付け

    スパークプラグ交換準備のついでに‥… 今、流行り?のオカルトパーツを装着する事に。 マフラーアースを施工用に購入したメッシュケーブルを10cm程拝借。 カットして圧着端子を取り付ければ完成! 今回はイグニッションコイルの固定ネジに装着。 自分的には一番効果がありそう?と思えたので‥… (^^; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年2月14日 16:23 ぱぱヒロさん
  • フロントヒューズボックス

    ヒューズボックスの裏側 太っとい赤線でプラスが入ってる。 ヒューズを介しての出力は、全てコネクターを経由してますねー アクセサリー用の5Aだと、YouTubeで言ったコネクター。 我が車同様、赤線と緑線の2本だけだ^_^ コネクターは2段になっていて、計12線を取り出す事が可能な仕様ですが、この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月1日 07:59 8KUQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)