2001年にE320、2004年にM3、2007年に335クーペをそれぞれ新車で購入しました。
また、その間に家族用の車や、社用車などの国産車を5~6台ほど新車で購入しました。
故障や不具合の頻度はどれも一緒くらい、どの車でもあった。。
特にどの車が『壊れやすい』と感じたことはありません。
なのにどうして、
『BMWは故障が多い』 とか、
『BMWが壊れやすいのは周知の事実。』 とか、
色々と言われてるのでしょうか。
『BMW(輸入車)は故障が多い。』という俗説を覆す。 - 3シリーズ セダン
『BMW(輸入車)は故障が多い。』という俗説を覆す。
アロム [質問者]
2017/03/28 11:01
過去ログへの回答はできません。
-
>117
>これが本当に原因なら
何回も修理せずに早いところ変えてくれればこんなに
揉めることも無かったのに‥‥
そうですよね。何か隠していることがあるのか、本当に知
らなかっただけなのか・・・?
もしディーラーが本当に知らなかったとしたら、メーカー
が情報提供・共有していないということで、一体客の手間
、時間、ストレスをどう考えているのか?と腹立たしくな
りますね。
とりあえずは治ってよかったですね、また状況に変化があ
れば教えてください。
>118
いやホントはそれが普通で、今のBMってそんな壊れる
車じゃないですよ。隣のオッサンの46は、買うときとても
心配してたけど7年間6万㎞ノートラブルで、つい最近やっ